フロントエンドフィルタリングメールサービスをお勧めいただけますか?

フロントエンドフィルタリングメールサービスをお勧めいただけますか?

すべてのメールを (MX レコードに基づいて) キャプチャし、電子メール アドレスに基づいて 2 つの Exchange サーバーのいずれかに送信するメール サービス (ローカル ソフトウェアや機器ではない) が必要です。これは Exchange を通じて構成できるはずですが、私の場合はそのオプションがありません。

個人的な経験に基づいて、これに関するサービスをお勧めいただける方はいらっしゃいますか?

答え1

私の顧客の中には、次の 3 つのサードパーティ サービスを利用している顧客がいます。私が契約を開始する前に、すべての顧客が手配を済ませていたため、サービスを開始した経験はありません。3 人の顧客はいずれも、提供されているサービス (スパム、ウイルス フィルタリング、不明な受信者のブロック、送信メールのスキャン (オプション)、免責事項の追加) に満足しています。

  • MXロジック: Exchange 2007 上の約 200 個のメールボックスを持つ顧客にサービスを提供し、セカンダリ MX サービス、ウイルスおよびスパム フィルタリングを提供します。

  • メッセージラボ: Exchange 2003 上の約 2,500 個のメールボックスを持つ Fortune 1000 の顧客にサービスを提供し、セカンダリ MX サービス、ウイルスおよびスパム フィルタリング、送信 SMTP リレーを提供します。

  • Google ポスティーニ: Exchange 2007 上の 250 個のメールボックスを持つ顧客にサービスを提供し、セカンダリ MX サービス、ウイルスおよびスパム フィルタリング、送信 SMTP リレー、メッセージ アーカイブ (受信および送信)、および送信メールへの免責事項スタンプを提供します。

上記の 3 つのサービスはすべて、インターネットへの「プライマリ MX」として機能し、SMTP サーバーに配信します (理想的には、サードパーティのフィルタリング ホスト以外のすべてのサーバーからの受信 SMTP 要求を拒否します)。

前回調べたときには、3 つのうち Google Postini だけが、販売員に問い合わせる必要なしに価格を公開していました。これは私にとって即「売り」でした。Postini のサービスの低価格と有効性から、少なくとも 2 社以上のお客様に Postini をご利用いただく予定です。多くの小規模企業にとって、サードパーティのフィルタリングにかかる​​コストは、ハードウェアとオペレーティング システムの購入 (機器の保証期間にわたって償却)、そのオペレーティング システムの保守、フィルタリング ソフトウェアのサブスクリプションの取得 (または、オープン ソースのフィルタリング ソフトウェアの場合は、フィルタリング ソフトウェアの保守を提供するサービス プロバイダーとの関係の維持) にかかるコストのほんの一部です。私は社内のサーバーでフィルタリングを行うのが本当に好きなのですが、コストの数字が必ずしも理にかなっているとは限りません。

答え2

Microsoft には独自のフィルタリング サービスがあり、Exchange Hosted Services は受信メールのスパム対策とウイルス対策フィルタリングを行い、サーバーがダウンしたときにメールをキューに入れます。こちらが MS の情報ページです:

http://www.microsoft.com/online/exchange-hosted-services.mspx

私たちが最初にこのサービスにサインアップしたのは、MS が買収する前で、Frontbridge という会社でした。当時 (数年前)、電子メール アドレスに基づいて 2 つの電子メール サーバーのいずれかに電子メールを配信できると言われていましたが、今でもそうしているかどうかはわかりません。

答え3

サービスはありませんが、これは LDAP ベースのメール ルーティングの標準的な部分であり、Linux (または AIX、*BSD) 上の postfix では簡単に実行できます。

テスト目的だけであれば、「Google Apps for your domain」の追加のメール ルーティング機能で十分かもしれません。

答え4

Ward さんに付け加えると、Exchange をホストできない場合は、ForeFront 製品にもホスト バージョンがあります。これはメールをフィルタリングし、クリーンなフィードを自分のネットワーク上のサーバーに送信するだけです。私たちはこれを使用しており、うまく機能しています。

関連情報