2 台の Cisco ルーターを静的ルートでリンクしようとしていますが、期待どおりに動作させることができません。
基本的な設定は次のとおりです。
- ルーター 1 - WRV210 - 192.168.1.1 - ケーブルモデムに接続
- ルーター 2 - RV120W - 192.168.2.1
ルータ 1 にはすでに動作しているマシンがいくつかあり、別のサブネット上の他のマシンをいくつか使用してルータ 2 をセットアップしたいと考えています。
私が設定した内容は次のとおりです:
- ルータ2のWANポートをルータ1のLANポートに接続しました
- ルータ1がDHCP経由でルータ2に192.168.1.2を割り当てるように設定
- LANとワイヤレスインターフェースを使用して、ルータ1に192.168.1.2への静的ルート(192.168.2.0マスク255.255.255.0)を設定しました。
- ルータ 2 のファイアウォールを無効にしました (ルータ 1 によってカバーされているため)
- ルータ2を「NAT」モードではなく「ルータ」モードに設定しました
- WANインターフェースを使用して、ルータ2に192.168.1.1への静的ルート(192.168.1.0マスク255.255.255.0)を設定しました。
私が行った調査からすると、これで十分なはずだとは思いますが、期待通りには動作していません。
- ルータ 2 は 192.168.1.1 と 192.168.1.101 (ルータ 1 上のマシン) に ping を実行できます。
- ルータ2のマシンは、192.168.1.1と192.168.1.101(ルータ1のマシン)にpingを実行できます。 192.168.1.1と192.168.1.101(ルータ1のマシン)にpingを実行できます。
- ルータ 1 は 192.168.2.1 または 192.168.2.101 (ルータ 2 上のマシン) に ping できません。
- ルータ 1 のマシンは 192.168.2.1 または 192.168.2.101 (ルータ 2 のマシン) に ping できません。ルータ 2 のマシンは 192.168.2.1 または 192.168.2.101 (ルータ 2 のマシン) に ping できません。
- ルータ 1 とルータ 1 上のマシンは 192.168.1.2 (ルータ 2 自体) に ping を実行できます。
ルータ 1 が 192.168.2.0/255.255.255.0 サブネットと通信できない理由がわかりません。どなたか助けていただければ幸いです。
答え1
R2 の外部インターフェイスは 192.168.1.0/24 のクライアントと同じ LAN 上にあるため、192.168.1.2 経由で 192.168.2.0/24 にルーティングするには、192.168.1.0/24 の各クライアントにルートが必要です。これで問題は解決するはずです (R2 が NAT ではなくルーティングであり、ファイアウォールがないことを前提としています)。
私なら、2 台のルータ間のリンクを独自の管理 VLAN に配置し、この VLAN 経由でルーティングできるようにします。
答え2
ルータ 2 は 192.168.1.1 への静的ルートを必要とせず、そのサブネットに到達する方法をすでに認識しています (192.168.1.2 インターフェイス経由)。ルータ 1 は確かに 192.168.1.2 経由で 192.168.2.0 へのルートを必要とします。
192.168.2.x クライアントの場合、ゲートウェイは 192.168.2.1 です。192.168.1.x クライアントの場合、ゲートウェイは 192.168.1.1 です。
この時点では、192.168.1.x クライアントは 192.168.2.x にアクセスする方法を知りません。最もシンプルですが、最も効率的ではない解決策は、すべてのクライアントで 192.168.1.2 経由で 192.168.2.0 を指す静的ルートを設定することです。