![AIX の古い OS レベルを確認するにはどうすればいいですか?](https://rvso.com/image/567639/AIX%20%E3%81%AE%E5%8F%A4%E3%81%84%20OS%20%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%92%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%99%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%3F.png)
AIX OS の古い/以前のバージョンが何であったかがわかりません。
現在の OS バージョンを確認するには、次を使用します:
oslevel -s
アップグレード前のバージョンを見つけるためのコマンドは何ですか?
どのような助けでも大歓迎です。
行き詰まっています。回避策や、以前にインストールされた TL/SP の情報を取得する方法など、誰か教えていただけませんか?
答え1
そのようなコマンドはないと思います。ログにそのような情報があるかもしれませんが、AIX マシンの 1 つで「alog -o -t boot」を調べても、OS バージョン情報は報告されません。
答え2
あなたの SysAd は、自分のマシンがどのレベルにあるか知らないので、SysAd としての資格がない、またはそれを調べる方法がわからない、そしておそらく実際には何もバックアップしないテープを交換すること以外は何もする資格がない、と想定しています。そうでない場合は、SysAd にこの質問をしてください。
AIX 5 をお持ちの場合は、「oslevel -r」を実行すると、ベース OS レベルとメンテナンス リリース レベル (たとえば、5.1.xx) が表示されます。
AIX v5 より前の AIX コマンド 'oslevel' は、基本 OS レベル (つまり、4.1.5 または 4.3.3) を返していました。適用されているメンテナンス レベル (存在する場合) はまだわかりません。
編集: AIX 4.3.2 および 433 の一部の ML には、'-r' コマンドがあります。ただし、注意点があります。これは、AIX 6 メカニズムと同じレポート動作です。つまり、最も低い完全なファイルセット レベルをレポートします。したがって、AIX 421 から 433 に移行すると、'oslevel' には '433'、'oslevel -r' には '432-04' が返されます。「回避策」は、移行時 (悪い考えです) または更新時 (通常は安全です) に「同じバージョンまたは新しいバージョンを置き換えますか?」の「はい」オプションを使用することです。ただし、'-r' で正しい答えが得られるかどうかはまだわかりません。そのため、'bos.rte' ファイルをチェックして、それらが「古い」リリースの最後のレベルにあることを確認することをお勧めします。
役に立つ単一のコマンドがない場合にできることは、'bos.rte.*' (または 'bos.rte.archive'、'bos.rte.boot'、'bos.rte.bosinst'、'bos.rte.commands' などのキー ファイル セット) に対して 'lslpp -l' を使用することです。これにより、これらのファイル セットの修正レベルがわかり、各メンテナンス レベルのファイル セット リストに戻って、現在の状態を把握することができます。はい、これは言うまでもなく大変です。失礼ではありますが、指摘されているように、ルートになる必要があります。
もう 1 つの、少しリスクはありますが、はるかに簡単なオプションは、4.3.3 メンテナンス レベル パッケージ (少なくとも 4330 -> 43310 および 43310postml11) を入手することです。4330-43310 ML を適用して、何が起こるかを確認してください。同じレベルをやり直そうとしているのに警告が出たら、どこにいるかがわかります。警告が出ない場合は、実行され、どこにいるかがわかります。43310post 修正パッケージについても同様です。ここでのトリックは、もちろん、特権ユーザー (実際には、ルート) でなければならないことです。したがって、ベース メンテナンス レベルへのクリーン レポートを強制するには、'oslevel -f' を使用するしかありません。
これが少しでもお役に立てば幸いです。 '-r' オプションをサポートする AIX 5 'oslevel' コマンドを見つけて、433 マシンにコピーすれば、実行できるかもしれません。 たぶん。