
モジュール ath9k をカーネルにロードするための解決策を見つけるのに苦労しましたが、行き詰まってしまいました。
カーネルはkernel.orgから取得した3.17.1で、Ubuntu Trusty (14.04) 64ビットでコンパイルしています。ターゲットARCHはx86_64です。
make all コマンドが発行された後、bzImage と initrd (カスタム作成。proc、sys、dev をマウントし、busybox sh を実行) を /boot ディレクトリにコピーすると、正常に起動します。
私が入力するたびに
modprobeath9k の最新バージョンをダウンロード.
モジュールが見つからないというエラーが出たので、ath9kフォルダ(lib内)に移動してinsmod ath9k.koを実行すると、elfファイルはこのアーキテクチャ用ではないというエラーが表示されます。
しかし、私の.configファイルはデフォルトでelfが有効になっています(x86_64_defconfigを作成し、個人的に確認しました)
uname -aの出力は次のようになります: Linux (none) 3.17.1 #1 SMP x86_64 unknown
何が起こっているのか????