![ボリューム グループが /dev、/dev/mapper に表示されない](https://rvso.com/image/617243/%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A0%20%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E3%81%8C%20%2Fdev%E3%80%81%2Fdev%2Fmapper%20%E3%81%AB%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84.png)
ストレージ パーティションを持つ rhcs を使用してクラスターを構成します。pv と vg を作成しました。作成した pv と vg に関するすべての情報を含む pvdisplay と vgdisplay を表示できます。
しかし、/dev、/dev/mapper 上の vg ファイルが表示されないため、フォーマットして使用することはできません。
この問題を解決するための提案をお願いします。
root@S1 mapper]# pvcreate /dev/mapper/mpath01
Physical volume "/dev/mapper/mpath01" successfully created
[root@S1 mapper]# vgcreate cgdemo /dev/mapper/mpath01
Clustered volume group "cgdemo" successfully created
[root@S1 mapper]# vgdisplay
--- Volume group ---
VG Name cgdemo
System ID
Format lvm2
Metadata Areas 1
Metadata Sequence No 1
VG Access read/write
VG Status resizable
Clustered yes
Shared no
MAX LV 0
Cur LV 0
Open LV 0
Max PV 0
Cur PV 1
Act PV 1
VG Size 1024.00 GiB
PE Size 4.00 MiB
Total PE 262143
Alloc PE / Size 0 / 0
Free PE / Size 262143 / 1024.00 GiB
VG UUID GgtiwS-b5M5-xQtA-7zJ2-swU9-m8Bw-vjM8IT
lvm.confでlocking_type 3を設定します
答え1
出力vgscan
には、ボリューム グループから論理ボリュームにスペースが割り当てられていないことが示されています。
Alloc PE / Size 0 / 0
lvcreate
フォーマットするデバイスを作成するには、論理ボリュームを作成する必要があります。
lvcreate -L50G -nvolumename cgdemo
グループ のスペースを使用して という50GB
名前のボリュームを作成します。volumename
cgdemo
答え2
ボリューム グループはディレクトリであり、そのグループ内に少なくとも 1 つのボリュームを作成するとすぐに作成される (と想定しています)。
手動でディレクトリを作成することもできますが、自己責任で使用してください。
ボリューム グループ デバイスを使用すると、どのような便利なことができるでしょうか?
この質問を見つけたのは、virt-install コマンドと libvirt XML ファイルでデバイスを使用する必要があると思ったからです。しかし、もう一度確認してみると、グループ名とディレクトリであることがわかりました。
virt-install [...] pool=vmgrp,size=50,[...]
/dev/vmgrp/[...].img