Zabbix メッセージ「ボリューム共有メモリの空きディスク容量が XX% 未満です」はどういう意味ですか?

Zabbix メッセージ「ボリューム共有メモリの空きディスク容量が XX% 未満です」はどういう意味ですか?

私は Zabbix を使用して環境を監視しています。Zabbix サーバーから次のメッセージで警告が表示されます。

「共有メモリボリュームの空きディスク容量が 20% 未満です」

この文脈で「ボリューム共有メモリ」について説明してくれる人はいますか?

この問題にどう対処すればよいでしょうか?

答え1

/dev/shm は、通常、IPC (プロセス間通信) 用に /run/shm の下にマウントされる一時ファイルシステムですが、私の意見では、この場合、監視すべきではありません。

答え2

システム上でを監視したくない場合はShared memory、フィルター式に簡単に追加できます。

  • これを行うには、「管理」->「一般」->「正規表現」に移動します。
  • Storage devices for SNMP discoveryエントリーエントリーを選択
  • Shared memoryリストにエントリを追加する

同時に、さまざまな/run/xxxファイルシステムを検出から削除することもできます。

私の現在の表現は次のとおりです。

^(Physical memory|Virtual memory|Memory buffers|Cached memory|Swap space|Shared memory|/sys/fs/cgroup|/run/lock|/dev/shm|/run/user|/run/user/0|/run)$

関連情報