
Amazonの指示に従ってpipを使用してAWSコマンドラインインターフェイスをインストールしましたここアクセス キー ID とシークレット アクセス キーも ~/aws/rootkey.csv にダウンロードしました。ただし、インストール後、aws コマンドが機能しません。コマンド「aws help」でインストールを単純に確認しようとすると、次のエラーが発生します。
ssh: Could not resolve hostname configure: nodename nor servname provided, or not known
「aws configure」を実行しようとすると、同じエラーが発生します。
アイデンティティ (.pem) ファイルが標準以外の場所 (~/aws/ec2-t1-micro.pem) にあるため、コマンドラインで「aws -i /Users/me/aws/ec2-t1-micro.pem help」と指定してみましたが、同じエラーが発生します。
aws が .pem ファイルを見つけられない場合に備えて、シンボリック リンクも作成しました。
ln -s ~/aws ~/.aws
これも役に立ちませんでした。
「aws -v help」でコマンドを詳細に実行すると、次のように表示されます。
OpenSSH_5.9p1, OpenSSL 0.9.8y 5 Feb 2013
debug1: Reading configuration data /etc/ssh_config
debug1: /etc/ssh_config line 20: Applying options for *
ssh: Could not resolve hostname help: nodename nor servname provided, or not known
最後に、Githubからawscliソースをダウンロードしてエラーメッセージを検索しましたが、何も見つかりませんでした。また、sshの呼び出しによってエラーが生成されているかどうかを確認するために、ソースで文字列「ssh」を検索しましたが、何も見つかりませんでした。このインストールは想定簡単に説明します。インターネットで検索したところ、このエラーが他の状況でも発生することがわかりましたが、aws コマンドの実行に特有のものではありません。
ちなみに、私は ssh 用の受信セキュリティ グループ ルールを作成し、コマンド「ssh -i [path_to_my_id_file] ubuntu@[my_public_dns_name]」を使用してサーバーにアクセスする際に問題はありませんでした。
何が間違っているのか誰か教えてもらえますか? よろしくお願いします。
答え1
問題は、かなり前にインスタンスを頻繁に使用していたため、ssh の「aws」というエイリアスを作成していたことです。私のミスです。