
最近 Windows 8.1 にアップデートしたのですが、複数のボックスにリモート接続する方法がわからなくなってしまいました。
以前、Windows 7 では、[スタート]、[リモート デスクトップ接続] の順にクリックすると、リモート サーバーを選択するプロンプトが表示されました。Windows 8.1 でも同じことが起こりますが、最初のボックスに接続したまま別のボックスにリモート接続する必要がある場合、プロンプトが表示されません。[スタート] をクリックして、もう一度リモート デスクトップ接続に移動しようとすると、新しい接続を選択できず、最初の RDP 接続にフォーカスが戻るだけです。
この質問が単純すぎることをお詫びしますが、これまでの検索ではすべて、複数のユーザーを同時に古いサーバー OS にリモート接続する方法や VPN ソリューションなどが見つかりました。これは単に、この OS の使い方に関する質問です。
答え1
別のコンピューターにリモート接続しているときに、現在の RDP セッションを最小化し、タスクバーのリモート デスクトップ アイコンを右クリックして、[リモート デスクトップ接続] を選択します。スクリーンショットを参照してください (Server 2012 ですが、概念はまったく同じです)。
あるいは、次のこともできます。
- 現在の RD セッションを最小化し、キーボードの Start+R を押すと、[実行] ボックスが表示されます。ここで MSTSC と入力して Enter キーを押すと、新しい RDC ウィンドウが表示されます。
- スタート ボタン (Windows ボタン) を右クリックして [実行] を選択し、MSTSC と入力してもう一度 Enter キーを押します。