RDS SQL Server インスタンスを SSD にアップグレードする方法

RDS SQL Server インスタンスを SSD にアップグレードする方法

RDS SQL Server 2012 インスタンスを磁気ストレージから SSD にアップグレードしようとしています。これは、ライセンス持ち込みの db.m1.large インスタンス クラスです。

  1. ストレージ タイプを変更しようとしましたが、SQL Server インスタンスではそれができません。
  2. インスタンスのスナップショットを新しい SSD インスタンスに復元しようとしました。ストレージ タイプが異なるため、これも許可されません。
  3. すると、私に見える選択肢は 1 つだけになります。それは、新しい SSD インスタンスを作成し、新しいサーバー上にデータベース構造を作成し、SQL サーバーのエクスポート/インポート方法の 1 つを使用してデータ転送を行うことです。

私の質問は、これを行うより良い方法はあるでしょうか? RDS を使用することで得られるメリットを考えると、これは難しすぎるように思えます。

追加の質問は、この問題が再発しないように、これを EC2 インスタンスに移動して RDS を終了する必要があるかどうかです。

答え1

のドキュメントでは異なるストレージタイプを使用するように DB インスタンスを変更する次のような注意書きがあります。

既存の SQL Server DB インスタンスを変更してストレージ タイプを変更したり、ストレージ割り当てを変更したりすることはできません。

また、おっしゃるとおり、スナップショットを別のストレージ タイプに復元することはできません。

最善の選択肢は 3 番だと思います。データベースをエクスポートし、新しい RDS インスタンスにインポートします。

RDSを捨ててEC2のセルフホスト型に切り替えるのは、ストレージタイプの変更は毎日行うものではないので、少し思い切ったやり方のように思えます。おそらく、これが最初で最後の変更だと思います。特徴少なくとも私の意見では、RDS に付属する機能は、セルフホスト型ソリューションに変更するにはあまりにも複雑すぎます。

答え2

この質問は 2.5 年前のものだと認識しています。しかし、これが私たちのプロセスです:

前述のように、自動 AWS インターフェイスを使用して SQL Server を「インプレース」でアップグレードすることはできません。ただし、新しいストレージ タイプで作成された新しいインスタンスにスナップショットを復元できます。インスタンスの名前が XYZ だとすると、XYZ のスナップショットがあることを確認します。XYZ を削除します。新しいストレージ タイプで XYZ という新しいインスタンスを作成します。XYZ のスナップショットを新しいインスタンスに復元します。新しいインスタンスにセキュリティ グループを適用します。これで、マルチ AZ ミラーリングなどを有効にできます。

クロスストレージ スナップショットの復元に関する質問。このページには次のコメントがあります: http://docs.aws.amazon.com/AmazonRDS/latest/UserGuide/USER_RestoreFromSnapshot.html

DB インスタンスを復元し、ソース DB スナップショットとは異なるストレージタイプを使用できます。この場合、データを新しいストレージタイプに移行するために必要な追加作業のため、復元プロセスは遅くなります。マグネティック (標準) ストレージとの間で復元する場合、マグネティック ストレージにはプロビジョニングされた IOPS または汎用 (SSD) ストレージの IOPS 機能がないため、移行プロセスは最も遅くなります。

関連情報