メール転送用のMXレコードを追加すると、Sendgridなどのメールプロバイダーと競合しますか?

メール転送用のMXレコードを追加すると、Sendgridなどのメールプロバイダーと競合しますか?

メールの受信/転送は postfix で行い、メールの送信は sendgrid で行う予定です。

このチュートリアルによると、自分のマシンを指すMXレコードが必要です -http://www.andreagrandi.it/2014/08/31/getting-started-with-digital-ocean-vps-configuring-dns-and-postfix-for-email-forwarding/

私はすでにsendgridを設定しており、動作しています -> テストメールを送信しました[メールアドレス]DNS を変更せずにこれを実行しました。

私の質問は、メール転送用に MX を設定すると、sendgrid は動作しなくなるのでしょうか?

私が読んだところによると、sendgrid が有効な送信者であることを示す MX レコードが必要です。しかし、今日では、DNS を変更しなくても sendgrid は送信できます。

「とりあえず試してみよう」と思ったのですが、メールは初めてで、ブラックリストがあると不安になります。

メールの設定に関する他の回答を読みましたが、送信と受信の設定が異なる回答は見たことがありません。

答え1

私が読んだところによると、sendgrid が有効な送信者であることを示す MX レコードが必要です。しかし、今日では、DNS を変更しなくても sendgrid は送信できます。

いいえ、必要ありません。MX レコードの代わりに SPF が必要です。

答え2

stackoverflowから回答を見つけました。

https://stackoverflow.com/questions/17520514/sendgrid でドメインからメールを送信する

まず第一に、ドメインのMXレコードは、ドメインの受信メールを処理するサーバーのホスト名を指定するためにのみ使用されます。つまり、MXレコードは送信メールの送信に使用されるサーバーとは何の関係もありません。

関連情報