![サーバー上のPostfixが同じドメインのメールに送信したメールをバウンスする、外部ドメインは機能している](https://rvso.com/image/668014/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E4%B8%8A%E3%81%AEPostfix%E3%81%8C%E5%90%8C%E3%81%98%E3%83%89%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AB%E9%80%81%E4%BF%A1%E3%81%97%E3%81%9F%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%92%E3%83%90%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%81%E5%A4%96%E9%83%A8%E3%83%89%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AF%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B.png)
私の @example.com メールは Google Apps でホストされています。@example.com 用に作成した 4 つのアカウントすべてでメールを送受信できます。また、www.example.com も所有しています。
同じドメイン @example.com で終わるメールには送信できないという問題が続いています。連絡フォームの設定を、@example.com で終わらない個人アドレスを指定するように切り替えたところ、フォームが送信されるようになりました。
ターミナルに入り、# echo SERVER MAIL TEST | mail を使用します。[メールアドレス]そしてメールは送信されます。しかし、同じコマンドを使用して[メールアドレス]、問題が発生します。
ログはあるのですが、main.cf を台無しにしたのではないかというひそかな疑念があります。ログと main.cf の pastebin がここにあります。
何かアイデアはありますか? 私の説明は正しいでしょうか?
答え1
ご覧のとおり、Google アプリで「example.com」ドメインの MX DNS エントリが実際に構成されています。
tampax ~ # dig MX example.com ;; ANSWER SECTION: elemetx.com. 1799 IN MX 10 alt4.aspmx.l.. elemetx.com. 1799 IN MX 1 aspmx.l.. elemetx.com. 1799 IN MX 10 alt3.aspmx.l.. elemetx.com. 1799 IN MX 5 alt2.aspmx.l... elemetx.com. 1799 IN MX 5 alt1.aspmx.l...
実際には、Postfix メール サーバーに同じドメイン名が設定されているため、Postfix がこのドメイン (example.com) に電子メールを配信しようとすると、ローカル配信が行われます (電子メールは、そのドメインの電子メール サーバーの所有者であると認識されるため、Postfix サーバーの外部に送信されることはありません)。次のようになります。
Oct 2 10:00:06 elemetx postfix/local[30374]: 48FDB162B19: to=<[email protected]>, HERE ->> **relay=local** <<- HERE, delay=0.03, delays=0.02/0.01/0/0.01, dsn=5.1.1, status=bounced (unknown user: "webmaster")
また、アカウントに関しては「[メールアドレス]" が /etc/aliases に設定されていない場合、電子メールは送信者 (この場合は root@) に返されます。
(ローカル アカウントはこの postfix 設定行で定義されます:)
alias_database = hash:/etc/aliases
最終的に、問題の原因は次のとおりです。
宛先 = example.com
この行により、postfix は @elemetx.com 宛てのすべての電子メールを「ローカルに配信」するようになります。これは、公式の postfix ドキュメントで確認できます。
「mydestination パラメータは、このマシンが別のマシンに転送するのではなく、ローカルに配信するドメインを指定します」。
その行を削除するか、次のように変更します (例):
mydestination = localhost
その後、postfixを再起動します。
/etc/init.d/postfix restart
乾杯、