![CentOS 7 マシンに Azure File Storage をマウントしようとするとエラーが発生する](https://rvso.com/image/668042/CentOS%207%20%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%81%AB%20Azure%20File%20Storage%20%E3%82%92%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%8C%E7%99%BA%E7%94%9F%E3%81%99%E3%82%8B.png)
Azure ファイル ストレージが一般提供されて以来、オンプレミスのマシンから SMB 3.0 を使用してファイル ストレージに接続できるようになりました。ファイル ストレージをマウントしようとするとエラーが発生しますが、ファイル共有は問題なくPermission Denied
使用できます。smbclient
[root@server mnt]# mount -t cifs -o credentials=/root/smb.pass,vers=
3.0,rw //allendisk.file.core.windows.net/allendisk file/
mount error(13): Permission denied
Refer to the mount.cifs(8) manual page (e.g. man mount.cifs)
を使用するsmbclient
と問題なく接続できます。
[root@server mnt]# smbclient //allendisk.file.core.windows.net/allen
disk -mSMB3 -A /root/smb.pass
Domain=[X] OS=[] Server=[]
smb: \>
ファイル共有に接続できるのにマウントできないのは困惑します。私のsmbclient
バージョンは 4.1.12 で、cifs カーネル モジュールは 6.2 です。
答え1
暗号化をサポートする SMB クライアントが必要になります。以下をご覧ください。https://azure.microsoft.com/en-us/blog/azure-file-storage-now-generally-available/
その URL には次のように書かれています:
Linux SMB クライアントはまだ暗号化をサポートしていないため、Linux からマウントするには、クライアントがファイル共有と同じ Azure リージョンにある必要があることに注意してください。ただし、Linux の暗号化サポートは、コミュニティの SMB 機能を担当する Linux 開発者のロードマップに含まれています。将来的に暗号化をサポートする Linux ディストリビューションでは、どこからでも Azure File Storage をマウントできるようになります。
答え2
私も同じ問題を抱えていましたが、以下の手順で解決しました。
マウント コマンドにドメイン パラメータを追加する必要があります。
マウント -t cifs //allendisk.file.core.windows.net/allendisk /files -o ユーザー名=john.sample、パスワード=change@123、ドメイン=CONTOSO,vers=3.0,rw
または
mount -t cifs //allendisk.file.core.windows.net/allendisk /files -o credentials=/root/smb.pass,vers=3.0,rw
コンテンツファイル smb.pass
[root@server-sp06 ~]# cat smb.pass
username=john.sample
password=change@123
domain=AZURE