リモートサーバーからのSSH、SSHプロンプトなし

リモートサーバーからのSSH、SSHプロンプトなし

リモート PowerShell 接続から SSH 接続を開こうとしています。つまり、PC1 (Windows) は Enter-PSSession コマンドを介して PC2 (Windows) に正常に接続します。接続したら、PC3 (RHEL) に SSH 接続しようとしています。

PC3 と PC2 の間で SSH キー交換を行った後、PC2 から SSH (パスなし) に正常に接続できます。ただし、PC1 から SSH しようとすると (上記のシナリオを使用)、接続はできますが、シェル プロンプトが表示されません。

-T または -tt フラグをすでに試しましたが、役に立ちませんでした。また、root ログインが有効になっています。

また、-vvv を使用して ssh コマンドを実行すると、次の結果が出力されました (最後に)

生データ:

Windows PowerShell
Copyright (C) 2013 Microsoft Corporation. All rights reserved.

PS C:\Users\ymeloch> Enter-PSSession -ComputerName 10.122.2.254 -Credential ymeloch
[10.122.2.254]: PS C:\Users\ymeloch\Documents> ssh -vvv -tt [email protected]
ssh.exe : OpenSSH_7.3p1, OpenSSL 1.0.2j  26 Sep 2016
    + CategoryInfo          : NotSpecified: (OpenSSH_7.3p1, ...2j  26 Sep 2016:String) [], RemoteException
    + FullyQualifiedErrorId : NativeCommandError
...
...
...
debug2: callback start
debug2: fd 3 setting TCP_NODELAY
debug3: ssh_packet_set_tos: set IP_TOS 0x10
debug2: client_session2_setup: id 0
debug2: channel 0: request pty-req confirm 1
debug1: tty_make_modes: no fd or tio
debug3: send packet: type 98
debug2: channel 0: request shell confirm 1
debug3: send packet: type 98
debug2: callback done
debug2: channel 0: open confirm rwindow 0 rmax 32768
debug3: receive packet: type 99
debug2: channel_input_status_confirm: type 99 id 0
debug2: PTY allocation request accepted on channel 0
debug2: channel 0: rcvd adjust 2097152
debug3: receive packet: type 99
debug2: channel_input_status_confirm: type 99 id 0
debug2: shell request accepted on channel 0
debug2: channel 0: read drain
debug2: channel 0: ibuf empty
debug2: channel 0: send eof
debug3: send packet: type 96
debug2: channel 0: input drain -> closed
Last login: Sun Jan 15 08:34:01 2017 from 8.20.0.207


W A R N I N G        W A R N I N G        W A R N I N G        W A R N I N G

                                LAB

W A R N I N G        W A R N I N G        W A R N I N G        W A R N I N G

関連情報