CentOS 7 キックスタート - ソフトウェア RAID 10 と LVM

CentOS 7 キックスタート - ソフトウェア RAID 10 と LVM

なぜこの問題が発生するのかはわかりませんので、私が見逃している何かを誰かが見つけてくれることを願っています。

Cent OS 7 の自動インストールのテスト用にキックスタート ファイルを作成しました。パーティション分割に関しては、ストレージ部分を除いて何も警告を生成しないようです。そのセクションは次のとおりです。

clearpart --all --initlabel --drives=/dev/sda,/dev/sdb,/dev/sdc,/dev/sdd,/dev/sde,/dev/sdf,/dev/sdg,/dev/sdh

part raid.1 --size=1024 --ondisk=/dev/sda
part raid.2 --size=1024 --ondisk=/dev/sdb
part raid.3 --size=1024 --ondisk=/dev/sdc
part raid.4 --size=1024 --ondisk=/dev/sdd
part raid.5 --size=1024 --ondisk=/dev/sde
part raid.6 --size=1024 --ondisk=/dev/sdf
part raid.7 --size=1024 --ondisk=/dev/sdg
part raid.8 --size=1024 --ondisk=/dev/sdh

part raid.9 --size=256 --ondisk=/dev/sda
part raid.10 --size=256 --ondisk=/dev/sdb
part raid.11 --size=256 --ondisk=/dev/sdc
part raid.12 --size=256 --ondisk=/dev/sdd
part raid.13 --size=256 --ondisk=/dev/sde
part raid.14 --size=256 --ondisk=/dev/sdf
part raid.15 --size=256 --ondisk=/dev/sdg
part raid.16 --size=256 --ondisk=/dev/sdh

part raid.17 --size=20480 --ondisk=/dev/sda
part raid.18 --size=20480 --ondisk=/dev/sdb
part raid.19 --size=20480 --ondisk=/dev/sdc
part raid.20 --size=20480 --ondisk=/dev/sdd
part raid.21 --size=20480 --ondisk=/dev/sde
part raid.22 --size=20480 --ondisk=/dev/sdf
part raid.23 --size=20480 --ondisk=/dev/sdg
part raid.24 --size=20480 --ondisk=/dev/sdh

raid /boot --fstype="xfs" --device=boot --level=10 raid.1 raid.2 raid.3 raid.4 raid.5 raid.6 raid.7 raid.8
raid /boot/efi --fstype="efi" --device=boot_efi --level=10 raid.9 raid.10 raid.11 raid.12 raid.13 raid.14 raid.15 raid.16
raid pv.1 --fstype="lvmpv" --device=root --level=10 raid.17 raid.18 raid.19 raid.20 raid.21 raid.22 raid.23 raid.24

volgroup vg1 pv.1

logvol / --fstype="xfs" --size=1 --grow --name=root --vgname=vg1

bootloader --append=" crashkernel=auto" --location=mbr

3 つのパーティションを作成しようとしています:

  • /boot- 1024 MiB サイズ、xfsRAID 10にフォーマット済み
  • /boot/efi- 256 MiB サイズ、efiRAID 10にフォーマット済み
  • /- 20 GiB サイズ、xfsRAID 10 + LVMにフォーマット済み

すべてをすばやく確認できるようにグラフィカル インストールを使用していますが、/boot/efi が efi としてマークされているように見えますが、それでも以下のエラーが発生し、インストールを完了できません。

有効なブート ローダー ターゲット デバイスが見つかりません。詳細は以下を参照してください。UEFI インストールの場合、/boot/efi にマウントされた GPT 形式のディスクに EFI システム パーティションを含める必要があります。

私が見ているもう 1 つの奇妙な点は、事前に作成されたパーティション サイズの値を使用していないことです。上記で記述したキックスタート ファイルに基づいて、私が見ているサイズは次のとおりです。

  • /boot- 1024 MiB であるべきであるが、CentOS 7 では 4092 MiB になる
  • /boot/efi- 256 MiB であるべきであるが、CentOS 7 では 1020 MiB になる
  • /- 20 GiB であるべきであるが、Cent OS 7 では 79.93 GiB になる

これに関してご助力いただければ幸いです。

答え1

あなたのサイズは、与えられたものと全く同じようですpart commands。各デバイスの最初のパーティションは1024で、RAID10には8つのデバイスがあるので、1024 * 8 / 2または4096です。RAID10の場合、ボリュームのサイズはアクティブデバイスの数バツ最小メンバーの最大サイズ/ 2.

ソフトウェア RAID10 が EFI パーティションに有効かどうかは疑わしいですし、何か変更がない限り、/boot パーティションにも有効ではありません。唯一の選択肢は、単純な RAID1 ボリュームだと思います。8 つのデバイスにまたがる RAID1 ボリュームは有効です。そのため、boot / efi を RAID1 に変更してみることができます。RAID1 では、ボリュームのサイズは、最小のアクティブ メンバーのサイズになります。

関連情報