
Server2012 の SQL Server Management Studio で以下を使用して、データベースを新しい場所に復元しようとしています。
RESTORE [newdb-name] FROM DISK = '..\backupfile.bak'
WITH MOVE 'olddb-name.mdf' to '...\newdb-name.mdf',
MOVE 'olddb-name_log.ldf' to '..\newdb-name_log.ldf';
GO
1 行目に「'newdb-name' 付近の構文が正しくありません」というエラーが表示されます。 Management Studio は実行前にこれを構文エラーとしてフラグ付けしません。名前にハイフンが含まれているため、括弧で囲む必要があります。 どなたか助けていただければ幸いです。
答え1
RESTORE DATABASE の DATABASE という単語が抜けています。