![SUSE SLES 11 Zypper addrepo は成功しましたが、リポジトリは追加されません](https://rvso.com/image/726832/SUSE%20SLES%2011%20Zypper%20addrepo%20%E3%81%AF%E6%88%90%E5%8A%9F%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%8C%E3%80%81%E3%83%AA%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%83%88%E3%83%AA%E3%81%AF%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93.png)
私はサーバー上で SUSE SLES 11 を使用しています = zypper addrepo は成功しました。しかし、その後リポジトリの一覧表示 (zypper repos -d を使用) を実行すると、リポジトリが追加されていないことがわかります。これは私を困らせます。何か提案はありますか?
zypper addrepo https://myservername/myrepopath myRepoName
Adding repository 'myRepoName' [done]
Repository 'myRepoName' successfully added
Enabled: Yes
Autorefresh: No
GPG check: Yes
URI: https://myservername/myrepopath
# zypper repos -d
No repositories defined. Use the 'zypper addrepo' command to add one or
more repositories.
答え1
おっと、原因が分かりました。ルートパーティションが 100 % いっぱいだったのです。zypper が何も言わずに成功を報告するのは残念です。ルートパーティションにいくらかのスペースを作成したら、正常に動作するようになりました。
df -h
Filesystem Size Used Avail Use% Mounted on
/dev/sda1 40G 40G 0 100% /
ルート パーティションをクリーンアップした後、同じ操作が成功しました :-)