![Flatcar Linux を使用した Cloud Init -- カスタム ファイルを渡すときに構成が適用されない?](https://rvso.com/image/756228/Flatcar%20Linux%20%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%9F%20Cloud%20Init%20--%20%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0%20%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%92%E6%B8%A1%E3%81%99%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%AB%E6%A7%8B%E6%88%90%E3%81%8C%E9%81%A9%E7%94%A8%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%3F.png)
私は使用していますテルメイトTerraformプロバイダープロクスモックス展開しようとしている台車Linux仮想マシンの使用クラウド初期化ファイルを渡すことでcicustom. 彼らの例、次の Terraform ファイルを作成しました。
variable "pve_user" {
}
variable "pve_password" {
}
variable "pve_host" {
}
provider "proxmox" {
pm_tls_insecure = true
pm_api_url = "https://SNIP/api2/json"
pm_user = "SNIP"
pm_password = "SNIP"
pm_parallel = 4
}
resource "null_resource" "cloud_init_config_files" {
connection {
type = "ssh"
user = var.pve_user
password = var.pve_password
host = var.pve_host
}
provisioner "file" {
source = "./templates/cloud-config.yml"
destination = "/var/lib/vz/snippets/cloud-config.yml"
}
}
resource "proxmox_vm_qemu" "k8s-masters" {
depends_on = [
null_resource.cloud_init_config_files
]
count = 1
name = "VM-${count.index}"
clone = "VM-Template"
full_clone = true
target_node = "192.168.20.10"
pool = "VM"
cores = 2
sockets = 1
memory = 10240
network {
id = 0
model = "virtio"
bridge = "vmbr0"
tag = 50
}
disk {
id = 0
type = "scsi"
size = 30
storage = "Pool"
storage_type = "zfspool"
backup = true
iothread = true
}
onboot = true
agent = 1
os_type = "cloud-init"
ssh_user = "core"
cicustom = "user=local:snippets/cloud-config.yml"
ipconfig0 = "ip=192.168.50.10/24,gw=192.168.50.1"
sshkeys = "ssh-rsa SNIP"
ssh_private_key = <<EOF
-----BEGIN RSA PRIVATE KEY-----
SNIP
-----END RSA PRIVATE KEY-----
EOF
}
を実行するとterraform apply
、VM が正常に作成され、Flatcar がブートストラップされます。ただし、Proxmox 経由でコンソールに接続すると、VM には IP アドレスが私が指定したものではなく、DHCP 経由で受信したものが表示されます。さらに、SSH キーが機能しないため、VM に接続してトラブルシューティングすることができません。
この行をコメント アウトしcicustom
、ipconfig0
他の通常のオプションに頼るだけで、VM が起動し、SSH キーが実際に機能します。ただし、指定された IP アドレスはまだ使用されず、VM は代わりに DHCP によって提供される IP アドレスを使用します。VM にアクセスできるにもかかわらず、より強力な構成オプションにアクセスできるように、カスタム Cloud Init 構成ファイルを使用したいと考えています。
ファイルのさまざまな組み合わせを試しましたcloud-config.yml
。次のような単純なものも含め、
hostname: test
より詳細なものとしては、
storage:
files:
- path: /opt/file1
filesystem: root
contents:
inline: Hello, world!
mode: 0644
user:
id: 500
group:
id: 501
passwd:
users:
- name: core
ssh_authorized_keys:
- ssh-rsa SNIP
これらすべてにもかかわらず、SSHキーは何かを渡した後では決して機能せずcicustom
、ホスト名が操作されていないという事実に基づいて、Cloud Initがカスタム構成ファイルをまったく受け取っていないと想定しています。私は両方を渡してみました。Ignition とコンテナ Linux 構成フォーマットされたファイル。
Flatcar Linux は Proxmox/cicustom では壊れますか? Google で"flatcar" "proxmox"
、、、、"coreos" "proxmox"
などを検索しても、あまり結果が出てきません。クラウド ネイティブ オペレーティング システム"container linux" "proxmox"
を"flatcar" "cicustom"
ベアメタルでブリッジしている人は多くないのではないでしょうか? ふふふ
しかし、浮かび上がってくるのはこの興味深いスクリプト104 行目から 132 行目では、Proxmox 用の Flatcar/CoreOS テンプレートの作成について説明しています。つまり、少なくとも以前に誰かがこれを実行したことがあるということですか? その後、カスタムのクラウド初期化構成ファイルを渡したかどうかは誰にもわかりません。
何か案は?
編集: - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
user-configdrive
合格しない場合にsystemdユニットからのログを追加cicustom
Aug 20 16:22:17 localhost coreos-cloudinit[831]: 2020/08/20 16:22:17 Checking availability of "cloud-drive"
Aug 20 16:22:17 localhost coreos-cloudinit[831]: 2020/08/20 16:22:17 Fetching user-data from datasource of type "cloud-drive"
Aug 20 16:22:17 localhost coreos-cloudinit[831]: 2020/08/20 16:22:17 Attempting to read from "/media/configdrive/openstack/latest/user_data"
Aug 20 16:22:17 localhost coreos-cloudinit[831]: 2020/08/20 16:22:17 line 6: warning: unrecognized key "chpasswd"
Aug 20 16:22:17 localhost coreos-cloudinit[831]: 2020/08/20 16:22:17 line 9: warning: incorrect type for "users[0]" (want struct)
Aug 20 16:22:17 localhost coreos-cloudinit[831]: 2020/08/20 16:22:17 line 10: warning: unrecognized key "package_upgrade"
Aug 20 16:22:17 localhost coreos-cloudinit[831]: 2020/08/20 16:22:17 Fetching meta-data from datasource of type "cloud-drive"
Aug 20 16:22:17 localhost coreos-cloudinit[831]: 2020/08/20 16:22:17 Attempting to read from "/media/configdrive/openstack/latest/meta_data.json"
Aug 20 16:22:17 localhost coreos-cloudinit[831]: 2020/08/20 16:22:17 Attempting to read from "/media/configdrive/openstack/content/0000"
Aug 20 16:22:17 localhost coreos-cloudinit[831]: 2020/08/20 16:22:17 Parsing user-data as cloud-config
Aug 20 16:22:17 localhost coreos-cloudinit[831]: 2020/08/20 16:22:17 Merging cloud-config from meta-data and user-data
Aug 20 16:22:17 VM-0 coreos-cloudinit[831]: 2020/08/20 16:22:17 Set hostname to VM-0
Aug 20 16:22:17 VM-0 coreos-cloudinit[831]: 2020/08/20 16:22:17 Authorized SSH keys for core user
Aug 20 16:22:17 VM-0 coreos-cloudinit[831]: 2020/08/20 16:22:17 Failed to apply cloud-config: Invalid option to manage_etc_hosts
Aug 20 16:22:17 VM-0 systemd[1]: user-configdrive.service: Main process exited, code=exited, status=1/FAILURE
編集2: --------------------------------------------------------
上記の Systemd ユニットによって参照されるファイルの内容を追加しました。
core@VM-0 ~ $ cat /media/configdrive/openstack/latest/user_data
#cloud-config
hostname: VM-0
manage_etc_hosts: true
ssh_authorized_keys:
- REDACTED
chpasswd:
expire: False
users:
- default
package_upgrade: true
ご指摘のとおり、manage_etc_hosts
ここでは Proxmox によって true に設定されています。
core@VM-0 ~ $ cat /media/configdrive/openstack/content/0000
auto lo
iface lo inet loopback
dns_nameservers 192.168.1.100
dns_search example.com
auto eth0
iface eth0 inet static
address 192.168.50.10
netmask 255.255.255.0
gateway 192.168.50.1
このセクションには正しいネットワーク構成がすべて含まれていますが、すべて DHCP によって上書きされるため無視されます。
core@VM-0 ~ $ cat /media/configdrive/openstack/latest/meta_data.json
{
"uuid": "e61563c9057e9162c4e14d111fea171379170532",
"network_config": { "content_path": "/content/0000" }
}
編集3: ----------------------------------------------------------
カスタム Cloud Init ファイルの試みを追加しました
manage_etc_hosts: false
hostname: "test"
ssh_authorized_keys:
- REDACTED
編集4: --------------------------------------------------------
私はついていきますこのガイド基本的に、Proxmox を使用する代わりに、qemu で直接同じことを実現します。使用方法:
これcloud-config.ign
:
{
"ignition": { "version": "2.2.0" },
"passwd": {
"users": [
{
"name": "core",
"sshAuthorizedKeys": [
"REDACTED"
]
}
]
},
"storage": {
"files": [{
"filesystem": "root",
"path": "/etc/hostname",
"mode": 420,
"contents": { "source": "data:,test" }
}]
}
}
またはこれcloud-config.yml
:
hostname: test
passwd:
users:
- name: tj
ssh_authorized_keys:
- REDACTED
どちらも同じ結果になります。ホスト名で起動する接続できない仮想マシンlocalhost
。
編集5: ----------------------------------------------------------
user-configdrive.service
これらのログは、Flatcar テンプレートに対して Telmate のプロバイダーを使用するときに生成されます。
Aug 21 21:41:50 localhost coreos-cloudinit[795]: 2020/08/21 21:41:50 Checking availability of "cloud-drive"
Aug 21 21:41:50 localhost coreos-cloudinit[795]: 2020/08/21 21:41:50 Fetching user-data from datasource of type "cloud-drive"
Aug 21 21:41:50 localhost coreos-cloudinit[795]: 2020/08/21 21:41:50 Attempting to read from "/media/configdrive/openstack/latest/user_data"
Aug 21 21:41:50 localhost coreos-cloudinit[795]: 2020/08/21 21:41:50 Fetching meta-data from datasource of type "cloud-drive"
Aug 21 21:41:50 localhost coreos-cloudinit[795]: 2020/08/21 21:41:50 Attempting to read from "/media/configdrive/openstack/latest/meta_data.json"
Aug 21 21:41:50 localhost coreos-cloudinit[795]: 2020/08/21 21:41:50 Attempting to read from "/media/configdrive/openstack/content/0000"
Aug 21 21:41:50 localhost coreos-cloudinit[795]: Detected an Ignition config. Exiting...
Aug 21 21:41:50 localhost systemd[1]: Started Load cloud-config from /media/configdrive.
編集6: --------------------------------------------------------
ここcloud-config.ign
これは、Telmate のプロバイダーで EDIT 4 を使用した後の最初の出力からの Systemd ジャーナル全体です。
編集7: --------------------------------------------------------
これらのqm
コマンドは、 を使用して動作する Flatcar VM を生成しますcicustom
。
qm create 101 --name test --cores 2 --memory 2048 --net0 "virtio,bridge=vmbr0"
qm set 101 --net0 "virtio,bridge=vmbr0,tag=50"
qm importdisk 101 /mnt/RAIDPool_Templates/template/iso/flatcar_production_qemu_image.img FlashPool
qm set 101 --scsihw virtio-scsi-pci --scsi0 FlashPool:vm-101-disk-0 --ide2 FlashPool:cloudinit --boot c --bootdisk scsi0 --serial0 /dev/tty0 --ipconfig0 ip=dhcp --citype configdrive2
qm set 101 --cicustom user=RAIDPool_Templates:snippets/user-data.yml
qm start 101
ssh -i ~/.ssh/sol.milkyway.kubernetes [email protected]
ユーザーデータ.yml:
#cloud-config
hostname: test
manage_etc_hosts: true
ssh_authorized_keys:
- ssh-rsa REDACTED
chpasswd:
expire: False
users:
- default
package_upgrade: true
ただし、リソース内user-data.yml
に同じものを渡しても機能しないようです。cicustom
proxmox_vm_qemu