免責事項として、私はストレージの専門家ではないので、ELI5 です ;) 私は、直接接続ストレージ (RAID1 の SAS SSD と HDD、異なるデータストア) を備えた ESXi を検討しています。グラフィックに表示されている System X は HDD RAID 上にあり、もう 1 つ (System Z) は SSD 上にあります。
ESXi からのレイテンシ グラフ - System X
ESXi からのレイテンシ グラフ - System Z
どちらのシステムもデータベースを使用します (他のものと一緒に)。System X (グラフに表示) は System Z (Postgres) からデータをクエリし、それを部分的にインポートして表示します。ご覧のとおり、ここではかなり高いレイテンシがあります。また、System X のスループットが低いことがわかります。System X ではデータベースが頻繁にロックされます。
どちらのシステムにも CPU と RAM が豊富にありますが、ディスク パフォーマンスの問題しか見当たりません。
追加情報なしでは、レイテンシが異常に大きいように思えますが、本当でしょうか? 私の最初のアドバイスは、両方の IOPS 要件が非常に高い傾向があるため、システムを専用のデータストア (および基礎となるディスク) に分離することでした。
残念ながら、それほど多くの詳細はありませんが、最終的に尋ねる良い質問を探しています。ファイルシステムとマウント オプション、ディスク プロビジョニング (シン / シック) を調べ、dd / hdparm / fio でテストをいくつか実行する予定です。RAID にライトバックがあるかどうかを確認します。他に確認すべきことはありますか?
ありがとう、MMF