ディレクトリの setfacl はサブディレクトリのデフォルトの権限では機能していないようです

ディレクトリの setfacl はサブディレクトリのデフォルトの権限では機能していないようです

ルートとして、ディレクトリ /Logs/case1 を作成し、ACL をデフォルトのグループ "mygroup" の権限を "rwx" に設定した後、作成されたサブディレクトリはそれらの権限を継承しません。

$ mkdir /Logs/case1    
$ setfacl -m g:mygroup:rwx /Logs/case1

設定後の ACL は次のとおりです。

gc@logs:/Logs$ getfacl case1
# file: case1
# owner: root
# group: root
user::rwx
group::r-x
group:mygroup:rwx
mask::rwx
other::r-x

システムの通常のユーザーとして、/Logs/case1の下にサブディレクトリを作成する必要があります。

$ mkdir /Logs/case1/12345

gc@logs:/Logs/case1$ ls -lrt
total 4
drwxr-xr-x 2 gc mygroup 4096 Dec  1 00:16 12345

gc@logs:/Logs/case1$ getfacl 12345/
# file: 12345/
# owner: gc
# group: mygroup
user::rwx
group::r-x
other::r-x

このディレクトリ「/Logs/case1/12345」がグループ「mygroup」-「rwx」の親ディレクトリ ACL を継承しないのはなぜですか?

ユーザ「root」と「gc」に割り当てられたグループは次のとおりです。

$ groups root
root : root

$ groups gc
gc : mygroup

答え1

/Logs/case1 のファイル ACL を設定しましたが、デフォルトの ACL は設定していません。ファイル ACL は継承されませんが、デフォルトの ACL は継承されます。デフォルトの ACL を追加するには:

setfacl -m g:mygroup:rwx,d:g:mygroup:rwx /Logs/case1

見る設定

関連情報