SFTP 接続が「500 構文エラー、コマンドが認識されません」で失敗する

SFTP 接続が「500 構文エラー、コマンドが認識されません」で失敗する

FTPサーバーに接続しようとしましたが、sftp接続が閉じられてしまいます。500 構文エラー、コマンドが認識されません:

...
debug1: ssh_exchange_identification: 220-Welcome To FTP Server

debug1: ssh_exchange_identification: 220-....

debug1: ssh_exchange_identification: 220 ....

debug1: ssh_exchange_identification: 500 Syntax error, command unrecognized

debug1: ssh_exchange_identification: 421 Login time exceeded. Closing control connection.

ssh_exchange_identification: Connection closed by remote host

完全な詳細出力のスクリーンショット

どのようなエラーが発生する可能性があるのか​​、また、修正方法はどうなるのか気になります。

答え1

ウェルカムメッセージはFTPのものです。「500 構文エラー、コマンドが認識されません」– これは FTP エラー メッセージです。SFTP プロトコルにはそのようなメッセージはありません。

サーバーは SSH/SFTP 22 ポートで FTP プロトコルで応答します。FTPS と SFTP の混同も考えられます。FTPS は FTP の安全な拡張です。一方、SFTP は別のものです。


SFTP クライアントを使用して FTP サーバーに接続することはできません。FTP と SFTP はまったく異なるプロトコルです。一般的な Linux コマンドラインなどの FTP クライアントを使用してくださいftp

FTP サーバーは非標準ポート (22) をリッスンするため、次のようにする必要があります。

$ ftp
ftp> open example.com 22

関連情報