my.ini を保存しても MySQL 8.0.26 が起動しない

my.ini を保存しても MySQL 8.0.26 が起動しない

これは、新しい HP ProLiant DL360 G10 上の Windows 2019 Server Std の新規インストールに、執筆時点での最新バージョンの MySQL (8.0.26) を新規インストールしたものです。

インストールといくつかの設定を行った後、MySQL80 サービスを停止しても再起動しないことがわかりました。何度も再インストールした後、my.ini ファイルを保存するだけでこの問題が発生することがわかりました。保存するというのは、何かを変更するという意味ではなく、メモ帳で開いて保存する操作だけでこの問題が発生します。

サービスを再インストールせずに元のファイルを再作成して、再び起動する状態に戻す方法は見つかりませんでした。

これはこの特定のバージョンの問題でしょうか? ファイルのエンコードか何かに問題があるのでしょうか? これを解決する方法について何かアイデアはありますか?

編集: ログ ファイルはサービスの開始を試みても更新されないことを付け加えておきます。最後のエントリは常に、最後に実行したシャットダウンに関するものです。

答え1

Notepad++ をインストールし、変更したファイルと元のファイルの両方を開いてみましたが、確かにエンコードが異なっていました。元のファイルは UTF-8 で、変更したファイルは UTF-8-BOM です。

変更したファイルのエンコードを UTF-8 に戻すと、問題は解決しました。

したがって、問題は、MS Notepad がエンコードを UTF-8-BOM に変更し、それが原因で MySQL が起動に失敗するということのようです。

関連情報