
私は、Webmin で管理されている CentOS ベースの VPS を所有しており、時々次のようなメールを数百通受け取ります。
From: MAILER-DAEMON@mail.<redacted>.com
To: postmaster@<redacted>.com
Subject: Postfix SMTP server: errors from unknown[20.229.210.160]
Transcript of session follows.
Out: 220 mail.<redacted>.com ESMTP Postfix
In: EHLO yupk81.domain
Out: 250-mail.<redacted>.com
Out: 250-PIPELINING
Out: 250-SIZE 30720000
Out: 250-VRFY
Out: 250-ETRN
Out: 250-STARTTLS
Out: 250-ENHANCEDSTATUSCODES
Out: 250-8BITMIME
Out: 250 DSN
In: STARTTLS
Out: 454 4.7.0 TLS not available due to local problem
Out: 421 4.4.2 mail.<redacted>.com Error: timeout exceeded
セッションが中止されました。理由: タイムアウト
その他の詳細については、ローカルメールのログファイルを参照してください。
以下は、そのような電子メールに関連するログ エントリであると思われます。
Jun 10 19:20:46 fla postfix/qmgr[931]: 9CFCD40033: removed
Jun 10 19:21:54 fla postfix/submission/smtpd[29389]: connect from unknown[20.229.210.160]
Jun 10 19:21:54 fla postfix/submission/smtpd[29389]: warning: connect to Milter service inet:127.0.0.1:8891: Connection refused
Jun 10 19:22:07 fla postfix/submission/smtpd[29551]: timeout after STARTTLS from unknown[20.229.210.160]
Jun 10 19:22:07 fla postfix/cleanup[30329]: E0A0840033: message-id=<20220610232207.E0A0840033@mail.<redacted>.com>
Jun 10 19:22:07 fla postfix/qmgr[931]: E0A0840033: from=<double-bounce@mail.<redacted>.com>, size=914, nrcpt=1 (queue active)
Jun 10 19:22:07 fla postfix/submission/smtpd[29551]: disconnect from unknown[20.229.210.160]
Jun 10 19:22:09 fla postfix/smtp[30336]: E0A0840033: to=<my_personal_email>, orig_to=<postmaster>, relay=mail.<redacted>.com [<IP address redacted>]:25, delay=2, delays=0.01/0/0.76/1.3, dsn=2.0.0, status=sent (250 2.0.0 Ok: queued as 4LKcS06tJyz9vNQY)
Jun 10 19:22:09 fla postfix/qmgr[931]: E0A0840033: removed
Jun 10 19:22:18 fla postfix/postfix-script[30470]: warning: not owned by root: /etc/postfix/dump
Jun 10 19:22:18 fla postfix/postfix-script[30471]: warning: not owned by root: /etc/postfix/dump.txt
Linux IPTables ファイアウォールを設定して、上記の IP アドレスから来るパケットをドロップするようにしましたが、postfix は postmaster アカウントからそれらの電子メールを送信し続けるため、試行は依然として postfix に到達しています。気が狂いそうです。ファイアウォールは、その IP アドレスから発生するトラフィックを阻止するはずではないのですか? なぜファイアウォールは機能しないのですか?
ありがとう!
編集 2022-06-10 21:25 - ここに iptables を追加しました (ファイルにリストされている日付がすべて 2015 年のものである理由は不明ですが、これは今日行った変更を示しています)。
# Generated by iptables-save v1.4.21 on Sat Nov 28 22:24:57 2015
*security
:INPUT ACCEPT [28036:5505542]
:FORWARD ACCEPT [0:0]
:OUTPUT ACCEPT [27892:10681911]
COMMIT
# Completed on Sat Nov 28 22:24:57 2015
# Generated by iptables-save v1.4.21 on Sat Nov 28 22:24:57 2015
*raw
:PREROUTING ACCEPT [28036:5505542]
:OUTPUT ACCEPT [27892:10681911]
COMMIT
# Completed on Sat Nov 28 22:24:57 2015
# Generated by iptables-save v1.4.21 on Sat Nov 28 22:24:57 2015
*nat
:PREROUTING ACCEPT [1490:86220]
:INPUT ACCEPT [1490:86220]
:OUTPUT ACCEPT [4732:332455]
:POSTROUTING ACCEPT [4732:332455]
COMMIT
# Completed on Sat Nov 28 22:24:57 2015
# Generated by iptables-save v1.4.21 on Sat Nov 28 22:24:57 2015
*mangle
:PREROUTING ACCEPT [28036:5505542]
:INPUT ACCEPT [28036:5505542]
:FORWARD ACCEPT [0:0]
:OUTPUT ACCEPT [27892:10681911]
:POSTROUTING ACCEPT [27892:10681911]
COMMIT
# Completed on Sat Nov 28 22:24:57 2015
# Generated by iptables-save v1.4.21 on Sat Nov 28 22:24:57 2015
*filter
:FORWARD ACCEPT [0:0]
:INPUT ACCEPT [0:0]
:OUTPUT ACCEPT [0:0]
# Drop packets from 31.210.20.235
-A INPUT -s 20.229.210.160 -j DROP
-A INPUT -i eth0 -j LOG --log-prefix "BANDWIDTH_IN:" --log-level 7
-A INPUT -i lo -j ACCEPT
-A INPUT -p icmp -m state -m icmp --icmp-type 8 --state NEW -j ACCEPT
-A INPUT -p tcp -m tcp -m state --dport 22 --state NEW -j ACCEPT
-A INPUT -p tcp -m tcp -m state --dport 25 --state NEW -j ACCEPT
-A INPUT -p tcp -m tcp -m state --dport 80 --state NEW -j ACCEPT
-A INPUT -p tcp -m tcp -m state --dport 443 --state NEW -j ACCEPT
-A INPUT -p tcp -m tcp --dport 10000 -j ACCEPT
-A INPUT -m state --state RELATED,ESTABLISHED -j ACCEPT
-A FORWARD -o eth0 -j LOG --log-prefix "BANDWIDTH_OUT:" --log-level 7
-A FORWARD -i eth0 -j LOG --log-prefix "BANDWIDTH_IN:" --log-level 7
-A FORWARD -m limit --limit 5/min -j LOG --log-prefix "iptables_FORWARD_denied: " --log-level 7
-A OUTPUT -o eth0 -j LOG --log-prefix "BANDWIDTH_OUT:" --log-level 7
-A INPUT -m limit --limit 5/min -j LOG --log-prefix "iptables_INPUT_denied: " --log-level 7
-A INPUT -p tcp -m tcp -m state --dport 587 --state NEW -j ACCEPT
-A INPUT -p tcp -m tcp -m state --dport 465 --state NEW -j ACCEPT
# test
-A INPUT
COMMIT
# Completed on Sat Nov 28 22:24:57 2015
編集 2022-06-10 22:05 - postfix をシャットダウンして再起動した後の /var/log/maillog:
Jun 10 22:03:23 fla postfix/postfix-script[4257]: stopping the Postfix mail system
Jun 10 22:03:23 fla postfix/master[3818]: terminating on signal 15
Jun 10 22:03:24 fla postfix/postfix-script[4321]: warning: not owned by root: /etc/postfix/dump
Jun 10 22:03:24 fla postfix/postfix-script[4322]: warning: not owned by root: /etc/postfix/dump.txt
Jun 10 22:03:24 fla postfix/postfix-script[4323]: warning: not owned by root: /etc/postfix/<redacted>.pem
Jun 10 22:03:24 fla postfix/postqueue[4341]: warning: Mail system is down -- accessing queue directly
Jun 10 22:03:36 fla dovecot: imap-login: Disconnected (no auth attempts in 1 secs): user=<>, rip=<redacted_ip_address>, lip=<redacted_ip_address>, session=<itN0diLhLABqS77J>
Jun 10 22:04:00 fla postfix/postfix-script[4488]: warning: not owned by root: /etc/postfix/dump
Jun 10 22:04:00 fla postfix/postfix-script[4489]: warning: not owned by root: /etc/postfix/dump.txt
Jun 10 22:04:00 fla postfix/postfix-script[4490]: warning: not owned by root: /etc/postfix/<redacted>.pem
Jun 10 22:04:00 fla postfix/postfix-script[4507]: starting the Postfix mail system
Jun 10 22:04:00 fla postfix/master[4509]: daemon started -- version 2.10.1, configuration /etc/postfix
Jun 10 22:04:01 fla postfix/postfix-script[4567]: warning: not owned by root: /etc/postfix/dump
Jun 10 22:04:01 fla postfix/postfix-script[4568]: warning: not owned by root: /etc/postfix/dump.txt
Jun 10 22:04:01 fla postfix/postfix-script[4569]: warning: not owned by root: /etc/postfix/<redacted>.pem
答え1
Milterを設定しましたが、それが実行されていてアクセス可能であることを確認できなかったため、Postfixは接続できないと報告します
connect to Milter service inet:127.0.0.1:8891: Connection refused
。できたMilter への接続はパケット フィルタリングの対象となるため、ファイアウォールの設定にも間違いがある可能性があります。アクセスに使用できるIPを制限するルールが設定されていません。提出サービス。これは、誤って最初の SMTP ポート (25) へのアクセスのみを制限し、追加の SMTP サービスを公開している他のポート (おそらく 465 および/または 587) を無視したことが原因である可能性があります。
受信を希望していますエラーポストマスターボックスに通知を送信しますが、繋がり誰かが接続すること(そしておそらく通常は許可されていないものとしてサービスを拒否される)については心配しないが、その試みがPostfixが設定の問題に気付くきっかけになることについては心配する。これは別(1.から)Postfixの設定に問題があるとPostfixはログに記録起動時にPostfixを再起動してログを読んでください。
答え2
しばらく経ちましたが、求められている情報を提供しようと努力したにもかかわらず、ユーザー anx 以外の誰も私の問題が支援に値するとは思っていないようです。-1 にダウン投票した人が、その理由を説明する礼儀を持っていればよかったのですが、それはもう意味がありません。
数百回のバウンスの問題は時々発生し続け、今日、私のサーバーをリレーとして使用しようとする誰か(IPは20.168.57.26)が、喜んで指を切り落としたいほどです。数千何度も実行した結果、別の問題が発生したため、システムからポストマスター アカウントを削除して、この問題を解決しました。