spamass-milter[1403]: sendmail マクロ「i」を取得できませんでした。spamassassin の結果を改善するには、confMILTER_MACROS_ENVFROM に追加してください。

spamass-milter[1403]: sendmail マクロ「i」を取得できませんでした。spamassassin の結果を改善するには、confMILTER_MACROS_ENVFROM に追加してください。

私は Raspberry Pi 上で Ubuntu 20.04 ベースの LEMP サーバーを実行しています。インストールされたのは postfix/dovecot/amavis/spamassassin です。次のコマンドを実行して mail.err ログを確認すると、

cat /var/log/mail.err 次のエラーが返されます。

spamass-milter[1606]: Could not retrieve sendmail macro "i"!.  Please add it to confMILTER_MACROS_ENVFROM for better spamassassin results
spamass-milter[1420]: Could not retrieve sendmail macro "i"!.  Please add it to confMILTER_MACROS_ENVFROM for better spamassassin results
spamass-milter[1595]: spamass-milter 0.4.0 starting
spamass-milter[1595]: Could not retrieve sendmail macro "i"!.  Please add it to confMILTER_MACROS_ENVFROM for better spamassassin results

これらのエラーは何を意味し、どうすれば修正できますか?

答え1

Milter は Sendmail のプロパティを想定していますが、これは Postfix には当てはまりません。

文書に記載されているようにpostfix milter readme のマクロセクションmilter マクロはiキュー識別子を提供しますが、これはすぐに割り当てられるわけではなく (smtpd_delay_open_until_valid_rcpt構成を参照)、SMTP 交換の後のステップまで spamass-milter プログラムでは使用できません。

詳細なログ記録の目的以外では、スパム フィルタリング milter が (任意に割り当てられた) QUEUE ID を知る必要はまったくありません。そのため、監視が複雑にならない場合は、この警告を無視しても問題ありません。


に従ってDebian バグ #696856Debian(および派生版)は現在、パッチこれにより、spamass-milter の早すぎるアクセスとそれに伴う警告が削除されます。

関連情報