
一部のラップトップ ユーザーは、「route print」と入力すると永続ルートを表示します。
これらのエントリは、ホーム ネットワークまたは訪問した場所に属します。これらは手動で構成されておらず、GPO やレジストリ エントリでもありません。
これは Windows 10 の想定される動作ですか?
本当にありがとう、ガブリエル
答え1
この問題の詳細を教えていただけますか? これらの永続ルートはアクティブ セッション内にありますか?
問題の背景を適切に定義するためのヒントをいくつか紹介します。
あなたの説明を読むと、クライアントが静的ルートと永続的静的ルートといういくつかの概念を混同しているという印象を受けます。静的ルート構成は手動で設定され、マシンを再起動すると消去されます。一方、永続的ルートは、ラップトップを再起動した後でもレジストリ内の構成を保持します。永続的ルートが追加されるのは偶然ではありません。追加するには、ルート コマンドに「–p」を追加し、同じものを削除する必要があります。
したがって、ユーザーがルートを削除する場合は、次のコマンドを発行する必要があります。
ルート -p 削除 [xx].[xx].[xx].[xx]
エンド ユーザーがコマンドを実行するには昇格された権限が必要になる場合があるので、Windows の [管理者として実行] オプションを選択してください。
また、「アクティブ」ルートは、その時点で存在するルーティング テーブルをレンダリングしたものにすぎないことにも注意してください。アクティブ ルートには、(ルーティング プロトコルを介して) 学習され、「永続的」ルートになったルート、つまり、再起動後も必要になるため明示的に定義されたルートが含まれる場合があります。
予期しない問題が発生していない限り、永続的なルートを表示すること自体は問題ではありません。例:
- これらは、起動するはずがないときに、ルート プリントの「アクティブ セッション」に表示されます。
- アクティブになるべきときにアクティブになっていません。スリープ/休止状態から再開/起動した後に発生する可能性があります。これは、ラップトップやホーム ルーターなどの古い機器を扱うときに、TCP 自動調整によって時々発生する一般的な問題です。
その設定を確認したい場合は、Windowsのコマンドプロンプトから次のコマンドを実行してください。
netsh インターフェース tcp グローバルを表示
試してみて自動調整を無効にしたい場合は、次のコマンドを発行します。
netsh インターフェース tcp グローバル自動チューニングレベルを無効に設定します