ソフトウェア RAID1 は大容量の SSD ではより高速になりますか?

ソフトウェア RAID1 は大容量の SSD ではより高速になりますか?

私は、データベースの読み取りと書き込みのパフォーマンスの観点から、2 台の CentOS サーバーを評価しています。データベースは SSD RAID1 ペア上にあり、各サーバーに MySQL 5.7 がインストールされています。サーバー 2 の仕様は、次の点を除けば全体的に少し優れています。

サーバー1:ハードウェアRAID1、2つ2TBSSD ドライブ。

サーバー2:ソフトウェアRAID1、2つ1TBSSD ドライブ。

READSに関してはサーバー2の方が高速です。

しかし、書き込みに関しては、サーバー 2 の方が遅くなります。サーバー 1 のパフォーマンス テストは、サーバー 2 よりも 33% 高速です (例: 140 秒対 210 秒)。テストは両方のサーバーで同じで、1 行あたり 64 バイトの 1000 行のデータをデータベースに挿入します。

ソフトウェア RAID はハードウェア RAID よりも遅いため、この遅い動作は理解できます。ただし、ドライブのサイズも追加の要因である可能性が示唆されています。つまり、2 TB SSD ドライブは 1 TB SSD ドライブよりも高速になります。

これが事実かどうか知っている人はいますか? この件についてはオンラインで何も見つけられませんでした。 どなたか助けていただければ幸いです。

答え1

Tero が言うように、これは他の多くの要因に依存します。ソフトウェア RAID の場合、CPU が作業を行います。CPU がすでに非常にビジー状態であれば、ストレージのパフォーマンスが低下しますが、CPU の使用頻度が非常に低い場合は、速度が向上する可能性があります。また、ソフトウェア RAID を使用する場合、すべての書き込みは CPU によって 2 回 (各ディスクに 1 回) 書き込まれる必要がありますが、ハードウェア RAID の場合は、ディスク コントローラに 1 回だけ書き込まれます。

最終的に知る唯一の方法は、実際に必要なユースケースで両方をテストし、それに基づいて決定することです。それ以外のことは推測にすぎません。

関連情報