![Openstack Nova スケジューラを ComputeCapabilitiesFilter で構成する](https://rvso.com/image/789280/Openstack%20Nova%20%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%92%20ComputeCapabilitiesFilter%20%E3%81%A7%E6%A7%8B%E6%88%90%E3%81%99%E3%82%8B.png)
私は、コンピューティング ホスト間のワークロードを分散するように Nova スケジューラを設定しようとしています。私の OpenStack 環境は kolla-ansible によってデプロイされており、8Gb RAM の compute1 と 16Gb RAM の compute2 の 2 つのコンピューティング ノードがあります。この構成を/etc/kolla/nova-schedular/nova.conf
構成ファイルに追加して、ComputeCapabilitiesFilter フィルターを使用したいと思います。
[filter_scheduler]
enabled_filters = ComputeFilter,ComputeCapabilitiesFilter,ImagePropertiesFilter,ServerGroupAntiAffinityFilter,ServerGroupAffinityFilter,SameHostFilter
capabilities:total_usable_ram_mb >= 12000
次に、nova-schedular docker コンテナを再起動します。しかし、新しいインスタンスは 8 Gb の RAM しかない compute1 に割り当てられているため、機能していないようです。原因が構文エラーなのか、間違った場所での設定なのか、システム エラーなのかはわかりません。OpenStack のすべてのドキュメントを検索しましたが、ComputeCapabilitiesFilter で設定するためのサンプル設定ファイルはありませんでした。
誰かガイドを手伝ってくれたり、アドバイスをくれたりしませんか?
答え1
このフィルタはホスト属性をフレーバーの extra_specsなので、インスタンスを作成するために使用されるフレーバーを使用しopenstack flavor set m1.tiny --property total_usable_ram_mb=">= 12000"
て実行する必要があります。m1.tiny