
メールを受信するために、Postfix メール サーバーを設定しました。セキュリティ要件に従って TLS を有効にし、ポート 25 はプロバイダーによって禁止されています。master.cf で次の内容を使用して、465 と 587 の両方を有効にしました。
submission inet n - n - - smtpd -v
-o syslog_name=postfix/submission
-o smtpd_tls_security_level=encrypt
-o smtpd_sasl_auth_enable=yes
-o smtpd_client_restrictions=reject
-o milter_macro_daemon_name=ORIGINATING
smtps inet n - n - - smtpd -v
-o syslog_name=postfix/smtps
-o smtpd_tls_wrappermode=yes
-o smtpd_sasl_auth_enable=yes
-o smtpd_client_restrictions=reject
-o milter_macro_daemon_name=ORIGINATING
Gmail や Exchange 以外のメールは受信できます。Exchange アカウントで構成された Outlook クライアントを使用しました。着信接続を受信したり、postfix.log ファイルにログを記録したりしません。Exchange サーバーによって禁止されているようです。また、465 に対して openssl s_client -connect を使用して証明書を取得できることに気付きましたが、587 に対して同じことを行うと、空の証明書が返されます。