
ハウツーhttps://www.postfix.org/LDAP_README.htmlLDAPオブジェクトを記述する
- オブジェクトクラス
virtualaccount
ldapgroup
ldapuser
- 属性
mail
memberdn
memberaddr
maildrop
それらの LDAP スキーマはどこにありますか?
これは標準/コア スキーマではないようで、Postfix もスキーマを提供していません。
COSINE スキーマは属性を定義しmail
、inetOrg スキーマはオブジェクト クラスにその属性を使用しますinetOrgPerson
。それだけです。
独自のスキームを定義する必要がありますか?
よく知られているスキームを使用して、Postfix に他の属性を使用させることは可能ですか? 何をお勧めしますか?
interOrgPerson
現在、属性 を提供する構造クラス を、属性 を提供するmail
補助クラス と組み合わせて使用することを検討しています。後者は の代わりとして使用できます。ただし、メール グループをサポートする標準的な方法がわかりません。inetLocalMailRecipient
mailLocalAddress
maildrop
答え1
既存のスキーマ ファイルを使用することも、カスタム スキーマ ファイルを作成することもできます。
まだ確認していない場合は、次の OpenLDAP スキーマ ドキュメントを確認してください。
OpenLDAP 2.6 スキーマドキュメント: https://www.openldap.org/doc/admin26/schema.html
「inetorgperson.schema」ファイルは OpenLDAP とともにインストールされると思います。ただし、電子メール グループのサポートが心配な場合は、カスタム スキーマ ファイルを作成する必要があるかもしれません。
以下の記事は、作業を開始する際に役立つかもしれません。この最初の記事では、「inetorgperson」に似たカスタム スキームの作成について説明しますが、グループ関連の機能もいくつかあります。
https://doku.dev/tags/postfix/
https://liquidat.wordpress.com/2015/04/23/howto-ldap-schema-for-postfix/
https://kb.leuxner.net/article/mail-server-using-ldap-backend-w-postfix-dovecot/
私は自分の個人的なメモ/ドキュメントを確認し、あなたにとって有益と思われる他の何かを見つけたら、下のコメント欄にそれを投稿します。