
サーバーは Centos 7 で、Dovecot 2.2.36 と SendMail 8.14.7 を実行しています。Postfix 2.10.1 はインストールされていますが、実行されていません。
当社では、20 年間にわたり SendMail / Dovecot の組み合わせを運用しており、3 回のサーバー/OS 移行で軽微な問題以外は何も発生していませんでしたが、先週、メール クライアント経由で社内メール アドレスを持つユーザーにメールが配信されなくなりました。
私たちは、外部の電子メール アドレスを持つメンバーに SendMail 経由で大量のメールを送信していますが、問題なく動作しています。
弊社のサーバーにメールアカウントを持つユーザーは、内部または外部のメールをダウンロードできません。メールはWebminを使用して表示され、/var/spool/mail/に保存されます。ユーザー名しかし、メールログを確認すると、次のようなエントリがあります
エラー: 名前空間 '':home=/home/username でメール ストレージの自動検出に失敗しました。
どのユーザーも /home の場所に MailDir を持っておらず、私が知る限り、しばらく前に Postfix の使用を中止して以来、MailDir を持っていません。
Dovecot conf ファイルのほとんどは、コメントされていない行がほとんどなく、非常に標準的であるように見えます。そのため、Webmin で管理するときに、どのファイルを確認すればよいのかさえわかりません。
dovecot.confには
protocols = pop3
!include conf.d/*.conf
10mail-confには
#mail_location =
inbox = yes
mail_privileged_group = mail
mbox_write_locks = fcntl
20-pop3.conf には次の内容が含まれています:
pop3_uidl_format = %v.%u
.. 残りはすべてコメントアウトされているようですので、これですべてです。さらに設定情報を提供する必要がある場合はお知らせください。ご指導いただければ幸いです。
出力元dovecot -n
:
auth_verbose = yes
debug_log_path = syslog
disable_plaintext_auth = no
info_log_path = syslog
mail_privileged_group = mail
mbox_write_locks = fcntl
namespace inbox {
inbox = yes
location =
mailbox Drafts {
special_use = \Drafts }
mailbox Junk {
special_use = \Junk }
mailbox Sent {
special_use = \Sent }
mailbox "Sent Messages" {
special_use = \Sent }
mailbox Trash {
special_use = \Trash }
prefix =}
passdb {
driver = pam}
pop3_uidl_format = %v.%u
protocols = pop3
ssl = no
ssl_cert = </etc/pki/dovecot/certs/dovecot.pem
ssl_key = # hidden, use -P to show it
userdb {
driver = passwd}
更新: ユーザーの /home ディレクトリに「メール」フォルダとメールボックス フォルダの両方を作成し、doveadm を使用して強制的に同期を試みましたが、メール ストレージの自動検出に関するエラー メッセージは表示されなくなりましたが、メールは取得されません。
メール dovecot: pop3(ユーザー名): 切断されました: ログアウトしました top=0/0、retr=0/0、del=0/0、size=0
私が読んだところによると、ユーザーの /home の場所に mail/.pop3/INBOX フォルダーがあるはずだと想定していますが、手動で作成しても機能しないようです。そのため、私が見つけることができないフォルダーを作成するメカニズムがあるか、Dovecot にメール ファイルをそれらの /home フォルダーと同期させる方法があるはずです。