
ノートパソコンのヘッドフォン ジャックが壊れているため、内蔵サウンド カードと外付け USB サウンド カードを使用しています。サウンドが USB カードから出力されるように、内蔵カードを無効にできる必要があります。これは、11.10 のシステム設定 > サウンドから実行できました。
リスト内の内蔵サウンド カードをクリックしてミュートし、USB サウンド カードのデジタル出力 (S/PDIF) に移動したところ、これもミュートされていたため、ミュートを解除しました。その後、サウンドのテストを実行しましたが、サウンドは再び内蔵スピーカーから出てきました。内蔵カードを確認すると、再びミュートが解除されていました。
USB カードのアナログ出力でも同じプロセスを繰り返しました。同じことが起こりました。
まだ試していませんが、Logitech ウェブカメラを接続するときは、ウェブカメラのマイクも機能させるために、ノートパソコンの内蔵マイク、ノートパソコンのマイク ジャック、USB マイク ジャックを無効にする必要があると思います。
入力側でも、出力側と同様に、1 つのデバイスだけでなくすべてのデバイスがミュートされるという問題が発生しています。ダイアログで何かが抜けているのかもしれません。
オプション ダイアログからサウンド デバイスを選択的に有効/無効にする方法を知りたいだけです。間違った場所に書いた場合は申し訳ありません。おそらくバグ レポートを提出する必要があります。
答え1
システムにロードされているカーネル モジュールのリストを確認したところ、次のようになりました。
lsmod | less
私はこれを見つけました:
snd_ens1370 21536 0
gameport 16776 1 snd_ens1370
snd_ak4531_codec 9856 1 snd_ens1370
snd_pcm 80388 5 snd_ens1370,snd_intel8x0,snd_ac97_codec
カーネルがモジュールをロードするのを止める必要があることに、私は何の疑いも持っていませんでしたsnd_ens1370
。
全部削除することも考えました:
$ locate 1370
/lib/modules/2.6.22-14-generic/kernel/sound/pci/snd-ens1370.ko
/usr/src/linux-headers-2.6.22-14-generic/include/config/snd/ens1370.h
/usr/share/alsa/cards/ENS1370.conf
しかし、もっとエレガントな方法があることがわかりました。Ubuntu でハードウェアを無効にするには、代わりにモジュールをブラックリストに登録します。 をご覧ください/etc/modprobe.d/blacklist
。
Ubuntu で Ensoniq サウンド カードを無効にするには、そのファイルに次の行を追加しました。
# disable my PCI ensoniq sound card
blacklist snd_ens1370
その後再起動するだけです...
答え2
あなたの特定のケースでは、内部カードが使用できないようなので、BIOS 設定から内部サウンド カードを無効にすることをお勧めします。
そうは言っても、複数のサウンドカードをお持ちの場合は、サウンド設定の出力タブから出力デバイスを選択して切り替えます。出力タブにすべてのサウンド デバイスが表示されます。音楽を再生し、デバイスをクリックして切り替えてみてください。すぐに反映され、適切なデバイスを通じてサウンドが送信されます。