
USB フラッシュ ドライブに Ubuntu をインストール (ライブ ドライブとしてではなく、実際にインストール) しているとします。USB ドライブを接続すると、別のコンピューター (どの OS でも) からホーム ディレクトリに保存されているファイルにアクセスできますか (アクセスできる場合、その方法を教えてください)?
答え1
Ubuntu をフラッシュ ドライブにインストールした場合、ホーム ディレクトリでは ext2、3、または 4 のファイル システムが使用されている可能性があります。
私の理解では、Windows と OSX はネイティブで ext ファイルシステムを読み取れません。Linux コンピューターはホーム フォルダーを問題なく読み取ることができるはずです。
フラッシュ ドライブの最初のパーティションを FAT32 または NTFS で作成し、アクセスするデータをそこに保存できます。
答え2
試したことはないですが、インストールされていればできると思います。インストール中にホーム フォルダーの暗号化を選択しない限り。
答え3
UbuntuやほとんどのGNU/Linux OSで使用されている通常の拡張ファイルシステム(ext3/ext4 fs)にMSWindowsやMacOSからネイティブにアクセスすることはできません。ext2fsdのようなサードパーティのドライバーやユーティリティが必要になります。
MS Windows用
MacOS には OSXFuse というユーティリティがあります。この投稿を参照してください:
http://osxdaily.com/2014/03/20/mount-ext-linux-file-system-mac/
他のGNU/Linux OSからなら、sudoerであれば簡単にできます。権限のないユーザーが別のuid/gidに属するデータを読み書きすることは絶対にできないからです。