Ubuntu 12.04 で最新の Pencil (バージョン 2.0.3) を使用しようとしましたが、PNG エクスポートが機能せず、Pencil は Firefox (19.0.2) の内外両方で動作します。
ページを PNG としてエクスポートするダイアログでは、ファイルの保存場所を尋ねられますが、その後は何も表示されずに失敗します。また、HTML テンプレートを使用してドキュメントをエクスポートすると、このダイアログが永久に停止します。
どうすれば修正できますか?
答え1
アップデート:この回避策を試す前に、このコミュニティ フォークによって提供される最新バージョンを試してみることをお勧めします。https://github.com/prikhi/pencil/releases
これは複数回報告されたバグであり、回避策は次の場所で入手できます。http://code.google.com/p/evoluspencil/issues/detail?id=170
回避策としては、xulrunner
Firefoxの代わりにplainを使用してPencilを実行すると、問題は解消されます。xulrunnerは以下からダウンロードできます。こここれをどこかに抽出し、次のように Pencil を実行します。
xulrunner --app /usr/share/pencil/application.ini --no-remote
は--no-remote
、xulrunner が実行中の既存の Firefox インスタンスを再利用しないようにするためのものです。application.ini
インストール方法によっては、pencil の へのパスを変更する必要があるかもしれません。
公式の.deb
Evolus提供、次の簡単な手順に従ってください。
ターミナルを開いて、root になります。
sudo -i
次に、xulrunner (17Mb) をダウンロードし、/opt に解凍します。
wget -O - http://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/xulrunner/releases/16.0.2/runtimes/xulrunner-16.0.2.en-US.linux-x86_64.tar.bz2 | tar xjf - -C /opt
Pencil 実行可能スクリプトを Firefox ではなく xulrunner で実行するように変更します。
sed -i '/application.ini/ { s|^/usr/bin/firefox|/opt/xulrunner/xulrunner|; s/$/ --no-remote/; }' /usr/bin/pencil
答え2
私も同じ問題に遭遇しました。もしよろしければ、マイナーバージョンを1つ下げて2.0.2これは、deb の一部として xulrunner にパッケージ化されており、この特定の問題は解決されます。
答え3
Pencilプロジェクトは現在GitHubにありますhttps://github.com/prikhi/pencil
最新リリースはこちらをご覧ください:https://github.com/prikhi/pencil/releases
最新バージョン (この記事の執筆時点では v2.0.13) にアップグレードすると、問題は解決しました。