grub 後の起動時に 8 秒の謎の遅延が発生する

grub 後の起動時に 8 秒の謎の遅延が発生する

HP Prodesk mini 600 G2 に Fedora 23 (KDE スピン) をインストールしました。しかし、よくわからない問題が 1 つあります。grub が起動し、enter任意のカーネルを押して起動すると、画面が黒くなり、下線カーソルが点滅し、その後、不可解な 8 秒間の遅延が発生します。その間、ハード ドライブ/SSD は動作しません。その後、突然、次の 4 秒間に一連の動作が発生し、起動が完了します。

いくら考えても、その遅延が何なのかわかりません。でも、そこに遅延があるはずがないことはわかっています。たとえそれが何かを待っているだけだったとしても、いくつかの何をしているのかを知らせるメッセージがあれば助かります。特別なことは何もしていません。RAID も暗号化もなし、パーティションは 2 つ (ルートとスワップ) だけです。

違いがなかったもの:

  • Plymouthをアンインストールしました。
  • UEFIとBIOSで起動してみました。
  • SSD インストールから起動する代わりに、Fedora ライブ ブート DVD を試しました。
  • USB キー ブートでも同じことを試しました。
  • abrtd や ModemManager などの多くのものを無効にしました。
  • カーネル呼び出しの「quiet」フラグを削除しました。
  • dracut で再構築しました。
  • Lenovo ラップトップ (チップセットやその他のハードウェアが異なるまったく別のマシン) や一部の Intel NUC でも 23 の起動を試みたのですが、同じ遅延が発生しました。Intel NUC で Fedora 21 を使用すると、同じ遅延が発生しますが、わずか 4 秒です (???!!!)。ただし、Archbang などの別のディストリビューションを試した場合、そのような遅延はまったく発生しません。

「systemd-analyze」が役に立つかもしれないと思ったのですが、その遅延は表示されません。「4.3 秒」と表示されますが、これは 8 秒の遅延の後の時刻です。つまり、遅延は grub の後または最中であり、カーネルをロードする前であることを示しています。インターネットで検索しても何も見つかりません。遅延をなくすことができないとしても、その期間中はマシンが停止しているように見えるので、画面に何らかのメッセージが表示されると便利です。

関連情報