端末が入力を受け付けない

端末が入力を受け付けない

私の端末はパスワードの入力を受け付けないので、しばらくの間、仕事ができません...... 助けていただければ本当にありがたいです。ありがとうございます

答え1

これは標準的な動作です。おそらくアスタリスク(*) は、入力した文字を表します。これは、パスワードの長さを誰でも見ることができるため、セキュリティ ロジックに反します。パスワードの長さは、肩越しに覗き見る人には見えてはいけません ;) Unix ターミナルは何も表示しませんが、入力は受け付けます。パスワードが受け入れられない場合は、まったく別の問題です。その場合は、できるだけ多くの詳細を提供して新しいスレッドを開いてください。

答え2

UbuntuなどのLinuxオペレーティングシステムでターミナルを使用する場合、デフォルトでは、入力したパスワードはユーザーにまったく表示されないように設定されています(アスタリスクさえも)。ただし、この動作は変更できます。

  1. ターミナルを開きます (Ctrl-Alt-T)。

  2. 次のコマンドを入力します。

    $ sudo visudo

    (もう一度だけ、また最後にもう一度だけ、入力内容を確認せずにパスワードを入力してください)。

  3. 次に、次の行までスクロールします: Defaults env_reset

  4. これを次のように変更します: Defaults env_reset,pwfeedback

  5. 次に、Ctrl + X を押して終了し、Y を押して変更を加え、Enter を押して終了します。

これで、ターミナルに入力したパスワードのアスタリスクが表示されます。

関連情報