スタートアップ アプリケーションからエントリが消える理由を特定するにはどうすればよいですか?

スタートアップ アプリケーションからエントリが消える理由を特定するにはどうすればよいですか?

スタートアップ アプリケーションに追加されたエントリが再起動時に消えてしまうという問題があります。再起動するとエントリはそこに存在しなくなります。

なぜそうなるのかをどうやって特定すればいいのでしょうか?

  • 応募数に制限はありますか?

答え1

私も同じような問題を抱えていましたが、Ubuntu 16.04 で再起動すると Dropbox がスタートアップ アプリケーションから消える@JacobVlijm が提供した回答を試してみるとよいでしょう。

start_dropbox.desktop作成後、ファイル ~/.config/autostart/dropbox.desktop の名前を (例) に変更するだけで、Dropbox はそれを自分のファイルとして認識せず、ファイルをそのまま残します。

つまり、 にエントリを追加するとStartup Applications、対応するファイルが フォルダ ( と入力して隠しファイルとフォルダを表示することで に見つかる隠しフォルダ).desktopに作成されます。私のケースでは、そこに作成されたファイルの名前を任意の名前に変更するとうまくいきました (私のケースではから に変更しました)。~/.configHomeCtrl + Hnameofapplication.desktopstart_nameofapplication.desktop

答え2

通常、この問題はUbuntu 14:04のGnomeアップグレード時に発生します。インストールしてみてください。ppa-purge

sudo apt install ppa-purge

その後、以下のコマンドを実行して再起動します。

sudo ppa-purge ppa:gnome3-team/gnome3

注: これにより、その PPA が削除され、PPA によって追加されたすべてのアプリケーションが Ubuntu のデフォルトに置き換えられます。

関連情報