![CLI からの USB キーフォブや SATA 外付けドライブなどの外部ストレージ デバイスのマウント ポイントのリスト](https://rvso.com/image/88789/CLI%20%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%20USB%20%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%96%E3%82%84%20SATA%20%E5%A4%96%E4%BB%98%E3%81%91%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AE%E5%A4%96%E9%83%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%20%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%20%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88.png)
USB キーフォブや SATA 外付けドライブなどの外部ストレージ デバイスに関連付けられているすべてのマウント ポイントを一覧表示する必要があります。
Ubuntu で私が見つけた唯一の方法は、「mount」を呼び出して「/media」を grep することです。しかし、もっと良い、より普遍的な方法があるのではないかと思います。
これらはすべてコマンドライン インターフェイス (ターミナル/bash) から実行されます。
答え1
中を/media
覗くことは、ホットプラグlsblk
ブロック デバイス。ブロック デバイスの一覧と、それらがホットプラグ可能かどうかを調べるためにも使用できます。
$ lsblk -l -p -o name,rm,hotplug,mountpoint
NAME RM HOTPLUG MOUNTPOINT
/dev/sda 0 0
/dev/sda1 0 0 /
/dev/sda2 0 0 [SWAP]
/dev/sda3 0 0 /home
/dev/sdc 0 1
/dev/sdc1 0 1
/dev/sdc2 0 1
/dev/sdc3 0 1 /media/wd3
/dev/sdc4 0 1
/dev/sdd 1 1
/dev/sdd1 1 1 /media/clip
これは、 が/dev/sdc
おそらく外部デバイス (HOTPLUG=1) であり、 にパーティションがマウントされていることを示しています/media/wd3
。また、 には別のデバイスがあります/media/clip
。RM
列は取り外し可能を意味し、SD カード リーダーに適用される場合もありますが、この場合は実際には単なる USB フラッシュ キーです。
findmnt
ディレクトリ名からそのディレクトリが存在するデバイスの名前を取得するためにも使用できます。
$ findmnt -n -o source -T /media/wd3/my/sub/dir
/dev/sdc3
答え2
内部デバイスと外部デバイスに違いはありません。したがって、すべての外部デバイス (およびそれらのみ) が の下にマウントされるように、マウントが十分に一貫していることを期待する以外に方法はありません/media
。ただし、適切な権限を持つユーザーは、たとえば USB スティックをどこにでも簡単にマウントできます。