起動後に tty1 のフォントが文字化けする (tty2-6 は表示されない)

起動後に tty1 のフォントが文字化けする (tty2-6 は表示されない)

最新の OpenSUSE Tumbleweed を実行すると、ブートの終わり近くで tty1 のフォントが完全に文字化けします (下図を参照)。/ をマウントした直後までは問題ありませんが、他の tty は正常に動作します。tty2-6 は同じコマンド ( /sbin/agetty --noclear $TTY linux) を実行しており、tty1 と同じ環境になっています。/etc/sysconfig/consoleすべてにデフォルト設定があります (エンコードは "UTF-8"、その他はすべて "")。

起動後に「setfont」を実行することで修正できますが、起動中に何か問題が発生した場合、完全に無力になってしまうため、そもそも問題が発生しないようにしたいと思います。

色は正しく表示されているが、実際のテキストは完全におかしくなっている

答え1

端末の割り当てを/etc/default/grub次のように変更します

terminal=console

削除する

splash=silent quiet  

そして、

nomode set

GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT課題の中で

関連情報