
私は Ubuntu や Linux 全般に精通していないため、発生しているこの問題の原因を突き止めることができません。
顧客の 1 社から提供されたイメージを使用して、新しい Ubuntu 16.04 マシンをセットアップしています。何らかの理由で、このマシンでは再起動後にサービス「uuidd」が起動しません。
これは、このイメージを使用してセットアップする 10 台目のマシンですが、最初の 9 台では問題は発生していません。
コマンド「sudo service uuidd start」でサービス uuidd を開始すると、マシンを再起動するまで問題なく実行されます。再起動後は自動的に起動しなくなります。
コマンド「sudo update-rc.d uuidd defaults」を使用して自動起動を有効にしました。このコマンドを使用した別のサービスである rmmagent は、再起動後に自動的に起動します。このマシンで起動しないのはサービス「uuidd」だけです。
「systemctl enable uuidd」コマンドを試しましたが、ログインに使用しているマシンのスーパーユーザーのパスワードを要求され続けました。
マシンに表示される唯一のエラーは、「sudo: ホスト名を解決できませんでした」というものです。 これは私がセットアップした別のマシンでも発生しますが、そのマシンでは「cups」サービスの実行に問題があります (手動で開始した場合でも)。そのため、これはまったく別の問題だと思いました。
何が起こっているのか誰か分かりますか?
よろしくお願いいたします、マリウス
答え1
答えは、サービスは使用中のときのみ実行されるというものでした。問題のない他のノードでは、停止しない程度に頻繁に実行されていると想定しています。
ありがとう :)