fsck.vfatは実際には何も修復しない

fsck.vfatは実際には何も修復しない

FAT32 でフォーマットされた 64GB USB ドライブが少し壊れており、Ubuntu 18.04 で修正したいと考えています。

最初の試み:

$ sudo fsck.vfat /dev/sdc1 
fsck.fat 4.1 (2017-01-24)
FATs differ but appear to be intact. Use which FAT ?
1) Use first FAT
2) Use second FAT
? 1
Reclaimed 4221 unused clusters (138313728 bytes).
Free cluster summary wrong (1484695 vs. really 1488915)
1) Correct
2) Don't correct
? 1
Perform changes ? (y/n) y
/dev/sdc1: 20 files, 402763/1891678 clusters
$

しかし、その後ドライブを再マウントすると、破損したファイルが再び表示され、削除できません。コマンドを何度でも再実行できますが、結果は同じです。

2回目の試みは、破損した FAT32 ファイルシステムを修復する方法:

$ sudo fsck.vfat -w -r -v -l -a -t /dev/sdc1 
fsck.fat 4.1 (2017-01-24)
Checking we can access the last sector of the filesystem
Boot sector contents:
System ID "THREES  "
Media byte 0xf8 (hard disk)
       512 bytes per logical sector
     32768 bytes per cluster
        32 reserved sectors
First FAT starts at byte 16384 (sector 32)
         2 FATs, 32 bit entries
   7567872 bytes per FAT (= 14781 sectors)
Root directory start at cluster 2 (arbitrary size)
Data area starts at byte 15152128 (sector 29594)
   1891678 data clusters (61986504704 bytes)
63 sectors/track, 32 heads
        63 hidden sectors
 121097025 sectors total
FATs differ but appear to be intact. Using first FAT.
Checking file /
[...]
Checking for bad clusters.
Reclaiming unconnected clusters.
Reclaimed 4221 unused clusters (138313728 bytes) in 1 chain.
Checking free cluster summary.
Free cluster summary wrong (1484695 vs. really 1484694)
  Auto-correcting.
Performing changes.
/dev/sdc1: 21 files, 406984/1891678 clusters

結果は同じです。fsck はエラーを見つけ、それを修正したかのように動作しますが、ファイルシステムはその後まったく変更されていないように見え、破損したファイルはすべてそのまま残ります。

もちろん、ファイルシステムは fsck の前にアンマウントされています。何が足りないのでしょうか?

答え1

ドライブが「グリッドロック」状態になっている可能性があります。つまり、ドライブは正常のように見えますが、実際には読み取り専用です (ハードウェアが読み取り専用です)。これが障害の最初の段階である場合があります。

しかし、運が良ければ別のエラーが発生し、問題を解決できます。

  • まず、保存しておきたいすべてのファイルを別のドライブにコピーすることをお勧めします。
  • その後、Windows 搭載のコンピューターでドライブの修復を試みることができます。
  • それでも成功しない場合は、ドライブの最初の 10 バイトを消去してから、新しいパーティション テーブルとファイル システムを作成してください。

詳細は以下をご覧くださいこのリンク

関連情報