%20%E3%81%8C%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%89%E8%87%AA%E5%8B%95%E7%9A%84%E3%81%AB%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%3F.png)
私は Ubuntu 19.04 デスクトップを持っており、それを物理ワークステーションとして使用することもあれば、ssh または NoMachine を使用してログインすることもあります。
電力を節約するために、物理的またはリモートのユーザーがログインしていないときにコンピューターを自動的にログオフする方法があるかどうか知りたいです。
電源設定で「1時間後にサスペンド」を設定してみましたが、sshユーザーがログインしていてもログオフされてしまうようです。
Ubuntu でこの動作を有効にする方法はありますか?