再起動するたびにシンボリックリンクが消えてしまいますか?

再起動するたびにシンボリックリンクが消えてしまいますか?

私は 2 台の HDD を持っています。1 台は OS 用、もう 1 台はすべてのメディア ファイルを保存するためのものです。メディア HDD にある映画フォルダーのシンボリック リンクを Ubuntu 19.10 デスクトップに作成しました。しかし、再起動またはシャットダウンしてからシンボリック リンクを開くと、クロス記号が表示され、機能していないように見えるという問題があります。再起動またはシャットダウンしてから再度開いた後でも、シンボリック リンクを有効なままにするにはどうすればよいでしょうか。

答え1

シンボリック リンクは、必要に応じてのみ接続 (マウント) されるメディア HDD を指します。

Ubuntuのデフォルトでは、システムパーティション、EFIパーティション、そして最終的にはスワップ以外のパーティションは、ない起動時にマウントされます。これらはファイル (nautilus) の左ペインに表示され、そのボタンをクリックしたときにのみマウントされます。

したがって、シンボリック リンクを機能させるには、まず「ファイル」を開いてメディア HDD をクリックする必要があります。

もちろん、あなたの場合は、システムが起動したらすぐにメディアドライブが自動的に利用可能になることを望むかもしれません。これを実現するにはそのパーティションのマウントオプションを変更する必要があります

ユーティリティを使用してこれを行うことができますディスク

  • 左パネルでメディアパーティションが存在するディスクを選択し、右パネルのドライブのグラフィカルレイアウトで関連するパーティションをクリックします。
  • 歯車アイコンをクリックして、「マウントオプションの編集」を選択します
  • 「ユーザーセッションのデフォルト」をオフにしてマウントオプションを編集できるようにします
  • 「システム起動時にマウント」をチェック
  • 有効なマウント ポイント (つまり、新しいパーティションの内容が表示されるシステム内のフォルダ) を指定します。必要に応じて、ここで「ビデオ」フォルダ (/home/ など) を直接指定することもできます。
  • 完了したら「OK」をクリックします。

システム フォルダー (例: /mnt/media) にマウントする場合、メディア パーティションのルートで読み取り/書き込みができるようにするには、マウント ポイントの所有権を必ず変更してください。

関連情報