![Ubuntu にアクセスできない](https://rvso.com/image/928565/Ubuntu%20%E3%81%AB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84.png)
Ubuntu 18.04 から 20.04 にアップグレードしたところ、ログインできなくなりました。名前とパスワードのロック画面が表示されます。パスワードを入力しても同じままです。
別のユーザーがログインしていることに気付きました。各マシンには 1 人のユーザーしかおらず、自動ログインに設定されているため、それは私です。
何をすればいいでしょうか?
答え1
まあ、私は自分で障害を見つけました。すでにログインしていることに気づいたので、再起動して CTRL-ALT-BACKSPACE を試しました。すると、緊急用のメニューが表示されました。試してみたところ、入りました。次に、[設定] を開いて、ログインするユーザーを変更しました。その後、再起動して同じ画面が表示されましたが、ログインしてデスクトップに移動しました。
クリス