GUI ファイル マネージャーがフォルダーを無限に読み込み、コンテンツが表示されない

GUI ファイル マネージャーがフォルダーを無限に読み込み、コンテンツが表示されない

GUI ファイル マネージャーではフォルダーの内容が表示されなくなりました。

Fedora 23 [4.7.4-100.fc23.x86_64] で KDE5 [plasma-desktop-5.7.5-1.fc23.x86_64] を実行すると、GUI ファイル マネージャーが突然停止し、ローカル ディレクトリの内容が表示されなくなりました。たとえば、Dolphin は $HOME、ルート、またはその他のローカル ディレクトリの「フォルダーの読み込み中」バーをずっと表示しています。この動作は、Nautilus や Thunar などの他のファイル マネージャーでも同じです。古いカーネルを再起動またはテストしても、動作は変わりませんでした。

ただし、ディレクトリとファイルはターミナルで表示/アクセス可能 (r/w) です。

また、KDE5 内で GUI プログラムを実行する場合にも問題は発生していません。したがって、実際のファイル アクセスは妨げられていないと考えられます。

興味深いことに、ファイル マネージャーのアドレス バーに完全なパスを入力すると、FUSE マウントされたファイル システム (EncFS または sshfs) の内容が表示されます。

これまでのところ、問題を特定できていませんが、おそらく何らかの freedesktop API に問題があるのではないかと疑っています。

答え1

実際の問題は特定できなかったが、KDE ​​configディレクトリの新しいテイクを作成することで問題を解決した。

mv $HOME/.kde/share/config $HOME/.kde/share/config.backup

関連情報