
ノートパソコンで Ubuntu Lucid Netbook Remix を実行していますが、Skype 通話用にデスクトップを共有できるようにする必要があります。これを実現する方法を誰か知っていますか?
答え1
ビデオ通話中に、ビデオ ボタン (図を参照) をクリックし、[画面を共有] をクリックして共有する内容を選択することで、デスクトップを共有できます。
答え2
Ubuntu 用 Skype の最新バージョンでは、画面の共有が別の方法で有効化されます。
次のいずれかを行うことができます。
通話中: 通話ウィンドウで+ボタンをクリック > 画面を共有
または...
連絡先名を右クリック > 画面を共有... > 全画面を共有または選択範囲を共有
答え3
Skype 4.3.0.37 では、Skype で適切なメニュー項目を見つける以外に、十分な速度の接続も必要であることがわかりました。そうでないと、輻輳が発生したかのように、送信が非常に遅くなったり、フリーズしたりします。
かなり低速な個人の ASDL 接続では画面共有が機能しませんでしたが、大学の高速接続に切り替えると、Ubuntu Linux から Windows コンピューターへの Skype 画面共有に問題はありませんでした。