Lubuntu 16.04 xsetwacom: 「出力 'DVI-I-0' が見つかりません。」

Lubuntu 16.04 xsetwacom: 「出力 'DVI-I-0' が見つかりません。」

デュアル モニターを入手したばかりで、Wacom タブレットを 1 台のみで描画するように制限したいと考えています。残念ながら、xsetwacom は DVI 入力を認識しないようです。xrandr に明確にリストされているにもかかわらずです。何かアイデアはありますか?

コンソール出力は次のとおりです:

andrewcarr@andrewcarr-desktop:~$ xrandr
Screen 0: minimum 8 x 8, current 3200 x 900, maximum 16384 x 16384
DVI-I-0 connected primary 1600x900+1600+0 (normal left inverted right x axis y axis) 443mm x 249mm
   1600x900      60.00*+
   1440x900      59.89  
   1280x1024     60.02  
   1280x720      60.00  
   1024x768      60.00  
   800x600       60.32  
   640x480       59.94  
DVI-I-1 disconnected (normal left inverted right x axis y axis)
HDMI-0 disconnected (normal left inverted right x axis y axis)
DVI-D-0 connected 1600x900+0+0 (normal left inverted right x axis y axis) 443mm x 249mm
   1600x900      60.00*+
   1440x900      59.89  
   1280x1024     60.02  
   1280x720      60.00  
   1024x768      60.00  
   800x600       60.32  
   640x480       59.94  
 andrewcarr@andrewcarr-desktop:~$ xsetwacom set "Wacom Intuos PT M Pen stylus" MapToOutput DVI-I-0
Unable to find an output 'DVI-I-0'.

答え1

xrandr のモニター名の代わりに を使用しますHEAD-[head index]。たとえば、HEAD-0リストされている最初のモニターには を使用し、HEAD-12 番目のモニターには を使用します。

例えばxsetwacom --set "Wacom Intuos PT S 2 Pen stylus" MapToOutput HEAD-1

答え2

HEAD-0私のシステムではなぜとも使用する必要があるのか​​疑問に思いましたHEAD-1。NVIDIAman xsetwacomドライバーについて言及されています:

ここに画像の説明を入力してください

Arch Linux の場合、今日の時点での NVIDIA ドライバーのバージョンは次のとおりです。

$ pacman -Si nvidia
Repository      : extra
Name            : nvidia
Version         : 510.60.02-17
Description     : NVIDIA drivers for linux
Architecture    : x86_64
URL             : https://www.nvidia.com/
Licenses        : custom
Groups          : None
Provides        : NVIDIA-MODULE
Depends On      : linux  nvidia-utils=510.60.02  libglvnd

xrandr:

$ xrandr --version
xrandr program version       1.5.1
Server reports RandR version 1.6

関連情報