
Ubuntu 16.04 が稼働しているデスクトップで Wake on LAN を設定しようとしています。
さまざまなマニュアルやトラブルシューティングに従っていろいろ試しましたが、うまくいきませんでした。
コンピュータの電源がオフまたはサスペンド状態のとき、ネットワーク カードにオレンジ色のライトが 1 つ点灯し、ときどきわずかに点滅します。コンピュータがサスペンド状態またはオフ状態の場合は、LAN 経由でコンピュータを再開またはオンにする必要があります。
BIOS で Wake on LAN が有効になっていると思います。
関連性があると思われるいくつかの出力は、
$ sudo ethtool enp2s0 | grep Wake
Supports Wake-on: pumbg
Wake-on: g
$ sudo ethtool -i enp2s0 | grep bus
bus-info: 0000:02:00.0
$ cat /proc/acpi/wakeup | grep 0000:02:00.0
PXSX S4 *enabled pci:0000:02:00.0
$ lspci | grep Ethernet
02:00.0 Ethernet controller: Realtek Semiconductor Co., Ltd. RTL8111/8168/8411 PCI Express Gigabit Ethernet Controller (rev 0c)
$ cat /etc/default/halt
# Default behaviour of shutdown -h / halt. Set to "halt" or "poweroff".
HALT=poweroff
NETDOWN=no
$ sudo tcpdump -i enp2s0 '(udp and port 7) or (udp and port 9)'
tcpdump: verbose output suppressed, use -v or -vv for full protocol decode
listening on enp2s0, link-type EN10MB (Ethernet), capture size 262144 bytes
15:31:38.121365 IP <ip>.51603 > <broadcast_ip>.discard: UDP, length 102
r8168 ドライバーも試しましたが、うまくいきませんでした。
次のコマンドでWOL信号を送信しています
$ wakeonlan -i <broadcast_ip> <mac_addr>
何か案は?
答え1
BIOS で Wake on LAN が有効になっていると思います。
作るもちろんWoL が動作するための前提条件であるため、BIOS で有効にする必要があります。
Wake-on: g
マジック パケットの設定は永続的である必要があります。電源を入れ直しても永続的でない場合は、次のファイルで設定を試してみてください。
/etc/netctl/profile
次のように:
ExecUpPost='/usr/bin/ethtool -s interface wol g'
答え2
セットWOL_DISABLE=N
イン/etc/default/tlp
とNETDOWN=no
イン/etc/default/halt