
私は Linux Fedora で Texmaker と TexLive を実行していますが、キーボードにない Unicode 文字 (՝ など) をエディターに直接挿入できるようにしたいと考えています。Linux では、キーボードの組み合わせ をctrl + shift + u
押してから Unicode コード (前の例では 055d) を入力することでこれを実現できます。ただし、これはエディターでは機能せず (エディターでのみ機能し、他のプログラムでは問題なく機能します)、必要なときに外部から特殊文字をコピーして貼り付ける必要があります。
以前の Windows OS ではそれが可能だったのですが (Linux では動作しません)、Texmaker または現在の OS で何か設定が足りないのでしょうか? どうすればよいでしょうか?