![Ubuntu 14.04 64 ビットが遅い場合の修正方法は?](https://rvso.com/image/977074/Ubuntu%2014.04%2064%20%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%8C%E9%81%85%E3%81%84%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%AE%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%AF%3F.png)
Ubuntu 12.XX 32 ビットから 14.04 64 ビットにアップグレードしましたが、Ubuntu が遅くなりました。CPU 仕様は以下で、RAM は 4 GB です。解決策は何でしょうか?
salim@salim-desktop:~$ lscpu
Architecture: x86_64
CPU op-mode(s): 32-bit, 64-bit
Byte Order: Little Endian
CPU(s): 4
On-line CPU(s) list: 0-3
Thread(s) per core: 1
Core(s) per socket: 4
Socket(s): 1
NUMA node(s): 1
Vendor ID: GenuineIntel
CPU family: 6
Model: 58
Stepping: 9
CPU MHz: 1600.000
BogoMIPS: 6385.71
Virtualization: VT-x
L1d cache: 32K
L1i cache: 32K
L2 cache: 256K
L3 cache: 6144K
NUMA node0 CPU(s): 0-3
ベスト、サリム
答え1
gnome を削除する必要はありません (削除すると、さらに問題が発生したり、パッケージが壊れたりする可能性があります) kde-plasma-desktop
。ソフトウェア センターからインストールするだけです。
これは軽量のデスクトップであり、リソースを大量に消費する Unity とは異なり、リソースをあまり必要としません。
ログイン時に、kde セッションを選択するだけです。