
昨日14.04から14.10にアップデートしました。今日はイメージビューアのバグに遭遇しました。報告しようとしましたが、https://help.ubuntu.com/stable/ubuntu-help/report-ubuntu-bug.htmlしかしその後「問題情報の収集」、それはただ「問題を報告できません。レポートはインストールされていないパッケージに属しています。」ということで、askubuntu に来ました。'ubuntu-bug' を使用するのは今回が初めてで、プログラム名の正しい構文がよくわかりませんでした。大文字と小文字は区別されるのか、単語の間にスペースを入れるのか、それともスペースを入れないのか。いずれにしても、「問題情報の収集」が起動したので、正しく実行できたと思います。
バグ: イメージ ビューアーで、画像が「画面に合わせる」サイズで表示されている状態で、マウスを左クリックしてポインターを握りしめた「つかみ棒」に変え、画像を少しドラッグしようとしました。画像全体がすでに表示されているので、もちろん画像は動きません。しかし、マウス ボタンを放すと、ポインターは画像の小さなサムネイルのように残りますが、下半分だけです。上半分は 2 つのポインター矢印が並んでいます。再起動するまで、これを元に戻して通常のポインターに戻すことはできませんでした。その前に、イメージ ビューアーを閉じてから他のすべてのプログラムを閉じ、設定 > マウスを確認してみましたが、再起動するまでポインターを通常の状態に戻すことはできませんでした。この問題はこれまでに 4 回再現され、4 回の再起動が必要でした。
特に、画面解像度を超えるフルサイズで画像を表示する場合、グラブ&ドラッグ機能は正常に動作し、マウス ボタンを放すとポインターは通常の状態に戻ります。
予告なしの2つの問題として、「Cheese Webcam Booth」がまったく開かず、エラーメッセージが表示されることも指摘しておきます。上記と同じ「ubuntu-bug」レポートプロセスを試しても、同じ結果になりました。「問題を報告できません。報告はインストールされていないパッケージに関するものです」メッセージ。しかし、先ほど、最近の再起動以来初めて CWB を再度起動してみましたが、正常に起動したようです。
答え1
ターミナルを開いて実行してみてください
gsettings set org.gnome.settings-daemon.plugins.cursor active true
これは私がhttps://bugs.launchpad.net/elementaryos/+bug/1430587うまくいくことを祈っています。幸運を祈ります。
答え2
このバグはここで報告されています:https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/eog/+bug/1406045 (あなたの投稿と同じ日に報告されたので、誰かがあなたの投稿を読んで報告したに違いありません)
バグレポートを投稿していただきありがとうございます。これからも頑張ってください。次回は、パッケージ名を正確に入力してください。パッケージ名は、ユーザーに表示されるものと異なる場合があります。このパッケージは、表面上は「Image Viewer」ではなく「eog」でした。
eogで別のバグを見つけた場合は、eogでhelp
->に移動して報告することができますabout
。これにより、通常、アプリケーションに関する追加情報(バグ報告に含める必要があるバージョン番号を含む)が表示されます。eogのaboutセクションの場合、次のリンクもあります。ウェブサイト、そこに「バグを報告する」リンクがあります。
答え3
上記のリンクから:(https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/eog/+bug/1406045) ポインターを通常のクリックに戻すには、Ctrl + Alt + F1 を押してから Ctrl + Alt + F7 を押します。