
理論上、このスキャナーは Linux と Ubuntu で動作します。私はこのドキュメントを見つけて、それに従ってみました。
http://luuklangens.nl/blog/howto-fujitsu-scansnap-s1300-s300-ubuntu-linux
sane をインストールし、ファームウェアをコピーし、構成内の場所を確認するなどしました。すべて問題なさそうです。
潜在的な問題領域
sudo sane-find-scanner
出力:
# sane-find-scanner will now attempt to detect your scanner. If the
# result is different from what you expected, first make sure your
# scanner is powered up and properly connected to your computer.
found SCSI processor "Marvell 91xx Config 1.01" at /dev/sg5
# Your SCSI scanner was detected. It may or may not be supported by SANE. Try
# scanimage -L and read the backend's manpage.
could not fetch string descriptor: Pipe error
could not fetch string descriptor: Pipe error
found USB scanner (vendor=0x04c5 [FUJITSU], product=0x128d [ScanSnap S1300i]) at libusb:005:007
could not fetch string descriptor: Pipe error
# Your USB scanner was (probably) detected. It may or may not be supported by
# SANE. Try scanimage -L and read the backend's manpage.
# Not checking for parallel port scanners.
# Most Scanners connected to the parallel port or other proprietary ports
# can't be detected by this program.
わかりました。スキャナが検出され、リストに載ると、余分なノイズがたくさん印刷されます。
# scanimage -L
No scanners were identified. If you were expecting something different,
check that the scanner is plugged in, turned on and detected by the
sane-find-scanner tool (if appropriate). Please read the documentation
which came with this software (README, FAQ, manpages).
さて、ファームウェア ファイルを検証しましょう。
ls -lh /usr/share/sane/epjitsu
total 136K
-rw-r----- 1 root root 65K Jan 1 17:49 1300_0C26.nal
-rw-r----- 1 root root 65K Jan 1 17:49 300_0C00.nal
設定ファイルを見てみましょう: (抜粋)
# Fujitsu S300
firmware /usr/share/sane/epjitsu/300_0C00.nal
usb 0x04c5 0x1156
# Fujitsu S1300
firmware /usr/share/sane/epjitsu/1300_0C26.nal
usb 0x04c5 0x11ed
最後に試したのは、sane-find-scannerから行を取得して構成を更新することでした
sane-find-scanner は異なる製品 ID を返します。上記の構成ファイルを更新し、sane サービスを再起動し、scanimage -L を実行しましたが、スキャナーは検出されません。
参考までに、私はこれを同じコンピューターの VirtualBox VM で動作させていました。Windows でも動作させることができれば理想的です。何かご提案があれば、ぜひお願いします。
更新: 1300i ファームウェアを追加した後の動作を再確認しましたが、まだ動作していません。
たまに実行すると、これが出力されます。もう一度実行すると失敗します。
scanimage -L
device `epjitsu:libusb:005:008' is a FUJITSU ScanSnap S1300i scanner
また、sudo gscan2pdf と sudo simple-scan はどちらもスキャナーの検出に失敗します。sudo 権限の有無にかかわらず失敗します。
答え1
ここに貴重な情報とリンクを投稿してくださった皆様に感謝します。皆さんの投稿がなければ、私は理解できなかったでしょう。
これは、Sane v.1.0.23 / Ubuntu 14.04 について言及した以前の投稿の改訂版です。以前の投稿で説明したように、Sane v.1.0.23 は Fujitsu S1300i スキャナーを検出しますが、その後何らかの理由で停止し、2 回目以降の「scanimage -L」の実行でスキャナーが見つかりません。
Sane v.1.0.25 (Ubuntu 16.04) は、「sane-find-scanner」または「sudo sane-find-scanner」で Fujitsu S1300i を検出します。ただし、「scanimage -L」または「sudo scanimage -L」では、Ubuntu 16.04 システムで S1300i がまったく検出されません。
以下の手順は、Fujitsu S1300i を Ubuntu 16.04 デスクトップ システムで動作させるように設計されています。適切な変更を加えると、他の Ubuntu バージョンでも動作するはずです。
1. Saneの最新バージョンを入手し、コンパイルしてインストールする
以下の説明は、「ソースから Sane をコンパイル」記事Ubuntu コミュニティ ヘルプ Wiki。
以下のコマンドはSaneを/usr/localにインストールします。/usr/localではなく/usrにインストールすることを選択した場合は、「ソースから Sane をコンパイル」そして、以下で使用されているスイッチの代わりに適切なスイッチを使用してください。 /usr/local にインストールすることをお勧めします。これにより、標準バージョンに戻したい場合に備えて、Sane の標準インストールがそのまま残ります。
インストールの前提条件:
sudo apt-get install libusb-dev build-essential libsane-dev
sudo apt-get install libavahi-client-dev libavahi-glib-dev libjpeg-dev
sudo apt-get install git-core
最新のSaneをダウンロードしてください:
git clone git://git.debian.org/sane/sane-backends.git
この記事の執筆時点での最新のコミットは次のとおりです。
$ git log -n 1
commit 1e013654cc3af09f4731ab9ec8d8324d03a7de4a
Author: Alessandro Zummo <[email protected]>
Date: Mon May 9 11:10:35 2016 +0200
Sane をコンパイルしてインストールします。
cd sane-backends
./configure
make
sudo make install
Sane のこのインストールを削除する場合は、「sudo make uninstall」を使用して、/usr/local からインストールされたすべてのファイルを削除します。これは、/usr の標準インストールを使用するように戻すためのクリーンな方法です。
2. libsaneを登録する
システムが Sane 共有オブジェクト ライブラリをどのように検出するかを確認します。
sudo ldconfig -v | grep libsane
次のようなものが表示された場合:
libsane.so.1 -> libsane.so.1.0.25
libsane.so.1 -> libsane.so.1.0.26
これは、システムが最初にバージョン 1.0.25 を見つけ、次に 1.0.26 を見つけることを意味しますが、これは正しい順序ではありません。この場合、/etc/ld.so.conf 内のライブラリ パスの順序を変更するか、sane の新しい構成ファイルを作成する必要があります。
echo "/usr/local/lib" | sudo tee -a /etc/ld.so.conf.d/1-sane.conf
/etc/ld.so.conf のライブラリ パスを変更したり、1-sane.conf に新しい設定ファイルを作成したら、"sudo ldconfig -v | grep libsane" を使用してライブラリの順序をもう一度確認します。バージョン 1.0.26 が他のバージョンよりも先に表示されていることを確認します。
3. スキャナーファームウェアをインストールする
スキャナ ソフトウェアがインストールされている Windows コンピュータから、Fujitsu S1300i ドライバ ファイル「1300i_0D12.nal」をコピーします。通常、このドライバ ファイルは「C:\Windows\SSDriver\S300」にあります。ドライバ ファイルを /usr/local 階層に配置します。
sudo mkdir -p /usr/local/share/sane/epjitsu
sudo cp ./1300i_0D12.nal /usr/local/share/sane/epjitsu/
4. 非ルートユーザーとしてスキャナーにアクセスするための権限を調整する
デフォルトの udev ルールでは、USB デバイスの所有権が「root」に設定され、グループ所有権が「root」に設定されます。udev ルールを変更して、グループ所有権を「scanner」に設定します。このファイルを作成するには、お気に入りのエディターを使用します。
/etc/udev/rules.d/79-scanner.rules
そして、次のものを配置します。
# Fujitsu ScanSnap S1300i
ATTRS{idVendor}=="04c5", ATTRS{idProduct}=="128d", MODE="0664", GROUP="scanner", ENV{libsane_matched}="yes"
必要に応じて、自分自身を「スキャナー」グループに追加します。
sudo usermod -a -G scanner <username>
5. インストールを完了する
コンピュータを再起動します。コンピュータを再起動しなくても Fujitsu S1300i スキャナの使用を開始できる場合もありますが、再起動を強くお勧めします。必要な構成変更をすべて行った後でも、再起動前に 2 回目の実行で「scanimage -L」を実行してもスキャナが見つからないという奇妙な動作を確認しました。Sane の以前のバージョンの一部のライブラリまたはドライバがキャッシュなどのどこかに「詰まっている」可能性があります。システムを再起動すると、すべてがクリーンアップされます。
再起動後、スキャナーを接続し、蓋を開けて以下を実行します。
scanimage -L
以上です。スキャナーをお楽しみください。
答え2
私は実際に、ScanSnap S1300スキャナをUbuntuにインストールしてうまくセットアップできました。今週末、16.04システムにセットアップしました。http://luuklangens.nl/blog/howto-fujitsu-scansnap-s1300-s300-ubuntu-linux以前はうまくいきましたが、この投稿はもう利用できません。
代わりに、http://www.openfusion.net/linux/scansnap_1300iかなり当てはまるようですが、S1300とS1300iの違いが重要であるように思われます。今週末の私の具体的な手順は、1300_0C26.nalと1300i_0D12.nalの両方のファイルをダウンロードし、その後、Beef Eaterの回答のステップ3から始めて、両方をインストールしました。再起動後、簡単なスキャンは問題なく機能しました。ないソースからビルドします。
参考までに - どうやら saned 1.0.25+git20150528-1ubuntu2 がインストールされているようです。